自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、下校時の6年生の様子です。

 児童玄関前のスキー置き場も併せてご確認ください。

 学校、グラウンドでのスキー授業が始まりました。

 とりあえず、スキー靴の着脱だけでもお家で練習して来てくださいね。(^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、下校時の6年生の様子です。

 児童玄関前のスキー置き場も併せてご確認ください。

 学校、グラウンドでのスキー授業が始まりました。

 とりあえず、スキー靴の着脱だけでもお家で練習して来てくださいね。(^O^)/


冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 7時35分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。
 どうよ? 当校職員のパワーは? 心があるから集うんです。

 当番活動だから…、委員会活動だから…、のノルマではないんです。

 そんな当校の職員を私は、誇りに思います。

 横断歩道付近の景色です。 やるでしょ!(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その12

画像1 画像1
 7時35分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。
 どうよ? 当校職員のパワーは? 心があるから集うんです。

 当番活動だから…、委員会活動だから…、のノルマではないんです。

 そんな当校の職員を私は、誇りに思います。

 横断歩道から見た景色です。 やるでしょ!(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 7時35分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。
 どうよ? 当校職員のパワーは? 心があるから集うんです。

 当番活動だから…、委員会活動だから…、のノルマではないんです。

 そんな当校の職員を私は、誇りに思います。(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 7時30分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。
 どうよ? 当校職員のパワーは? 心があるから集うんです。

 当番活動だから…、委員会活動だから…、のノルマではないんです。

 そんな当校の職員を私は、誇りに思います。(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 7時20分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。
 どうよ? 当校職員のパワーは? 心があるから集うんです。

 当番活動だから…、委員会活動だから…、のノルマではないんです。

 そんな当校の職員を私は、誇りに思います。

 バス通学生の第一陣の登校です。早いでしょ!(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その8

画像1 画像1
 7時20分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。
 どうよ? 当校職員のパワーは? 心があるから集うんです。

 当番活動だから…、委員会活動だから…、のノルマではないんです。

 そんな当校の職員を私は、誇りに思います。(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その7

画像1 画像1
 7時になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 
 ほ〜らっ! 7時になると、たっくさんの職員が集うでしょ。。。

 そう、当校職員の心は一つなんです。二馬力なんか、いくら気合入れても知れたもんなんです。
 さて、さらに20分後は、どうなっているのでしょうか???(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その6

画像1 画像1
 7時になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 
 ほ〜らっ! 7時になると、たっくさんの職員が集うでしょ。。。

 そう、当校職員の心は一つなんです。二馬力なんか、いくら気合入れても知れたもんなんです。
 さて、さらに20分後は、どうなっているのでしょうか???(^^♪ (^O^)/
画像2 画像2

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その5

画像1 画像1
 7時になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 
 20分間、二人でやった状態です。二馬力は違うでしょ。かなり除雪しました。でも、これではまだ、駄目よーダメダメ!(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その4

画像1 画像1
 7時になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 
 20分間、二人でやった状態です。二馬力は違うでしょ。かなり除雪しました。でも、これではまだ、駄目よーダメダメ!(^^♪ (^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時40分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 
 40分間、一人でやった状態です。これでもかなり除雪したのですよ。(^^♪ 朝6時40分から、校長も参加しました。(^O^)/

冬休み明け、雪との戦い…今年もまた始まるのかな!? 今日、明日で終わって…"(-""-)"その2

画像1 画像1
 6時40分になりました。当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…! 
 40分間、一人でやった状態です。これでもかなり除雪したのですよ。(^^♪ 朝6時40分から、校長も参加しました。(^O^)/

雪との戦い…今年もまた始まるのかな!?       今日、明日で終わって…"(-""-)"(by山さん)

画像1 画像1
 早朝から除雪に励む職員…当校職員は、全員が安全委員会です。

 除雪車は、入っていません。よって、子供たちの安全・安心な登校を願い、心を込めて?気合で?当然のこと?行います。

 まずは、給食運搬者の駐車場の確保から…!
 時間は、朝6時( ゚Д゚) 朝なのに、まだまだ、暗いのです。(^O^)/

<5年生>変化に気付く子供たち!(by山さん)

画像1 画像1
 「先生! 箸が変わったのわかりました?」
 「え!? ・・・本当だ! 気付かなかった。」
 「えへへ。よく気付いたでしょう。」

 そうなんです。
 当校の給食で使う箸のデザインが変わりました。

 角が増えています。
 以前より持ちやすく、落としにくい箸になりましたよ。(^O^)/

<5年生>スキー大好き!その9(by山さん)

画像1 画像1
 今日は、スキーの脱着&歩行について確認しました。

 滑りたかった衝動を抑え、真剣に練習に励みます。
 なぜなら安全に大きく関わることばかりだからです。

 こういった基礎・基本をおろそかにしないことが、真の「スキー愛好者」です。まずは、マット・毛布を敷いて準備。

 次に、靴(&スキー板)の履き方。そして、持ち方。歩き方。大事なことが確認できました。

 さあ、次回はグラウンドで滑ります!

<5年生>スキー大好き!その8(by山さん)

画像1 画像1
 今日は、スキーの脱着&歩行について確認しました。

 滑りたかった衝動を抑え、真剣に練習に励みます。
 なぜなら安全に大きく関わることばかりだからです。

 こういった基礎・基本をおろそかにしないことが、真の「スキー愛好者」です。まずは、マット・毛布を敷いて準備。

 次に、靴(&スキー板)の履き方。そして、持ち方。歩き方。大事なことが確認できました。

 さあ、次回はグラウンドで滑ります!

<5年生>スキー大好き!その7(by山さん)

画像1 画像1
 今日は、スキーの脱着&歩行について確認しました。

 滑りたかった衝動を抑え、真剣に練習に励みます。
 なぜなら安全に大きく関わることばかりだからです。

 こういった基礎・基本をおろそかにしないことが、真の「スキー愛好者」です。まずは、マット・毛布を敷いて準備。

 次に、靴(&スキー板)の履き方。そして、持ち方。歩き方。大事なことが確認できました。

 さあ、次回はグラウンドで滑ります!

<5年生>スキー大好き!その6(by山さん)

画像1 画像1
 今日は、スキーの脱着&歩行について確認しました。

 滑りたかった衝動を抑え、真剣に練習に励みます。
 なぜなら安全に大きく関わることばかりだからです。

 こういった基礎・基本をおろそかにしないことが、真の「スキー愛好者」です。まずは、マット・毛布を敷いて準備。

 次に、靴(&スキー板)の履き方。そして、持ち方。歩き方。大事なことが確認できました。

 さあ、次回はグラウンドで滑ります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表