九九検定![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの校長室で、2年生の九九検定が始まりました。今日は、女子2名がやってきました。 緊張しながらも、練習の成果を発揮し1回で合格でした。 書初め大会6
6年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め大会5
5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め大会4
4年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め大会3
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生です。 書初め大会1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子です。 全校朝会
感染防止対策のため全校朝会は、リモートで行いました。
4〜6年生の様子です。みんな真剣に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティパトロールに見守られながら、子どもたちは元気に登校してきました。 職員研修
職員も勉強です。絵の達人から指導していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
「大丈夫だよ。できるよ!」
子ども同士でアドバイスしたり、励ましたりする様子がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【12月23日】第26回長岡市花いっぱいコンクール作品展示について![]() ![]() 結果は、優秀賞でした。 コンクールに出品した作品が以下の日程で展示されます。 ご都合がつきましたら、ご覧になって下さい。 1月6日(木)〜1月12日(水):イオン長岡店1階フードコート付近(グランクラスのみ) 2月26日(土)〜3月19日(土):北地域図書館(全参加作品展示) 【12月23日】全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、 「2学期前半の自分がどれくらい成長してきたか考えよう。」というお話と、大谷選手の「目標達成シート」を例に、「自分の夢を達成するために、どんなことをすればよいか、考えてみよう。」というお話がありました。 1,2年生 体育
「手押し車ー!」
最近の準備体操は、希望者が前に出てきて号令をかけます。(希望者が多いのでいつもじゃんけん) 今日は、準備体操の中で、手押し車とカエルの足打ちを行っていました。 その後、増え鬼 縄跳び 大繩 リレーを行いました。 ![]() ![]() 5,6年体育
跳び箱を頑張っていました。
写真のタブレットは、少し遅れて再生されるように設定されています。 跳び終わった後にタブレットのところで自分の姿を映像で確認し、よりよい動きを目指していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 5年生
「丁寧な色塗りですね。」
17日(金)5時間目、図工の時間に絵を描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 4年生
オリジナルピザづくりをしていました。
お店屋さんとお客さんの役になって英語でやり取りをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 5,6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め指導 4年生
地域の書道の先生(中村良美様)の指導で、子どもたちはみるみる上達していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め指導 5年生
地域の書道の先生(中村良美様)から来ていただき、書初めの指導をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |