桂小学校のホームページへようこそ!

校内書き初め大会【3〜6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3〜6年生は、多目的ホールで、毛筆での書き初めです。「春の海」の音楽が流れる中、どの学年の子どもたちも真剣に筆を運んでいました。いつもより少し長い時間でしたが集中して取り組む姿は、さすがです。

 明日13日(木)午後から19日(水)まで、校内書き初め展を開催します。子どもたちの作品を展示しておりますので、お時間のある時に、どうぞご覧ください。

校内書き初め大会【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4限に校内書き初め大会を行いました。1・2年生は、教室で硬筆の書き初めです。お手本を見ながら、一文字ずつ丁寧に書いていました。静かに集中して書いている姿が、素晴らしいです。みんな頑張りましたね。

今日の給食【きなこ揚げパン】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(水)の献立
・きなこ揚げパン
・コーンサラダ
・クリームシチュー
・牛乳

 今日はパンの日で、子どもたちの大好きなきなこ揚げパンでした。きなこは、たんぱく質や食物繊維が多く、栄養もたっぷりです。みんな大喜びで、きなこ揚げパンをおいしくいただきました。

今日の給食【紅白しらたま汁】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(火)の献立
・えび塩たまご丼ぶり
・紅白なます
・紅白しらたま汁
・牛乳

 今日1月11日は「鏡開き」です。正月にお供えした餅を小さく割って、おしるこやお雑煮などにし、1年間健康に過ごせることを願って食べます。今日は、紅白しらたまの入ったお汁でした。桂小学校のみなさんが元気に過ごせますように。

冬休みの思い出発表【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みを振り返って、楽しかったこと、おいしかったもの、おもしろかったこと、頑張ったことなどを発表していました。いろいろなことがあって楽しい冬休みでしたね。

小さいころのわたしをしりたいな【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、生活科で「小さいころのわたしをしりたいな」を学習していました。お家から持ってきた赤ちゃんの頃の写真を見て、誰かを当てています。みんなにこにこしながら写真を見ています。かわいいですね。

冬休みを振り返って【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みの課題を提出したり、本を返却したりしていました。その後、文部科学大臣からのメッセージ「小学生のみなさんへ 〜不安やなやみがあったら話してみよう〜」をみんなで読んでいました。このメッセージは、本日全員に配付しました。

新年の抱負【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年は、寅年です。5・6年生は、新年の抱負を書いていました。
「今年は〜しタイガー🐯て」「今年は〜になりタイガー🐯て」を一人一人が真剣に考えていました。

2学期後半スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明けましておめでとうございます。
 冬休みが明け、今日から2学期後半のスタートです。子どもたちが元気に登校してきました。笑顔で友達との再会を喜んでいる様子を見て、嬉しく思いました。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

花通心