書初め大会2
【学校行事】 2022-01-11 14:28 up!
書初め大会
11日(火)全校で書初め大会を行いました。冬休み前から練習を始め、冬休み中に練習した成果を発揮できるように、子どもたちは集中して取り組んでいました。休み前からずいぶんと上達した子もたくさんいました。最後に代表の子どもたちが、頑張って書いた点を発表しました。
【学校行事】 2022-01-11 14:27 up!
今日の給食 おいしいよ
1月11日(火)
ごはん
まつかぜやき
こうはくあえ
長岡ぞうに
牛乳
今日は、鏡開き献立です。鏡開きとはお正月中、神様におそなえした「鏡餅」をいただき、1年間病気をしないで、健康で過ごせるよう願う日です。今日は、長岡雑煮で、お餅 を味わいましょう。長岡雑煮とは、長岡の食材を使った雑煮です。松風焼きとは、お節料理の1つです。紅白和えは、赤のにんじん、白のだいこんを使った、おめでたい色の和え物になっています。健康に過ごせるように願いながら、よく噛んでいただきましょう。
【給食室】 2022-01-11 12:29 up!
新年の子どもたちを迎える黒板
冬休み明けの黒板は、担任が子どもたちへのメッセージを記して迎えます。今年は、寅年。黒板アートのような力作もありました。
【学校行事】 2022-01-07 10:54 up!
2学期後半の授業が始まりました。
1月7日(金)子どもたちの声が学校に戻ってきました。2学期後半の授業が始まりました。朝は、オンラインで授業再開全校集会をはじめました。校長から、1,2,3月は進級、進学の助走。しっかり頑張りましょうと話をしました。生活指導主任からは、冬季の安全な過ごし方について話をしました。子どもたちはしっかり教室で聞くことができました。
【学校行事】 2022-01-07 10:50 up!
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。栃尾南小学校は、今年度創立45周年目を迎えています。よりよい学校づくりに向けて職員一同頑張ってまいります。冬休み明けは1月7日(金)より授業を開始いたします。1月7日は、授業3限後に下校となります。
【学校行事】 2022-01-05 10:42 up!