自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

授業の様子! その17

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組です。書写です。
 3組も2組と同様、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。
 このように静と動、メリハリのある授業っていいね!(*^^)v

授業の様子! その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

授業の様子! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

<4年生>体育「表現運動」の様子 その3

画像1 画像1
 この新聞紙の表現は、ステキに表現できたグループが発表します。

 「パンチされる動き」「くちゃくちゃにされる動き」「ブーンと回る動き」等が出てきました。

 また、他のグループから発表されたものを今度は全体で表現してみました。おかげで楽しく表現活動できました。体育協会の講師先生、大変ありがとうございました!(byヨーヨー)

授業の様子! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組です。書写でした。
 とにかく、息もしていないんじゃないかと感じたくらい、一生懸命に勉強しているので、思わず激写してしまいました。(*^^)v

<4年生>体育「表現運動」の様子 その2

画像1 画像1
 準備運動後の「表現運動」は、グループで行います。
 代表のお友達の新聞紙の動きに合わせて、自分も新聞紙になったかのように表現するというものでした。ユニークな発想ですね。

 新聞紙がゆれると自分もゆれ、新聞紙が床に落ちると、倒れ落ちていました。ユニークですね。(byヨーヨー)

<4年生>体育「表現運動」の様子 その1

画像1 画像1
 4年生は体育で表現運動を行っています。講師の方を招いて授業を行っています。

 まずは、講師の動きに合わせて楽しく体を動かします。音楽にも合わせてノリノリで表現します。(byヨーヨー)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表