2学期後半がスタートしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、2学期後半がスタートしました。 元気な子どもたちの顔を見ることができて、とても嬉しく思います。 久しぶりに友達と会うことができて、嬉しそうにしている子がたくさんいました。 全校集会の後、各教室では、冬休み中の出来事について話したり、課題を提出したり、新しい年のめあてを決めたりしていました。 次の学年に向けて、今できていること、4月までにできるようになりたいことを確かめている学年もありました。 そして、さっそく学習もスタートしました。 2学期後半は、卒業式を含めて51日間です。 寅年は、厳しい冬の後に春が訪れ新しく芽生えるような、「成長」や「始まり」にふさわしい年になるのだそうです。 今年も、子どもたちが、自分のもち味を生かしながら「なりたい自分」に向かって進んでいけるよう、支援してまいります。 冬の厳しい寒さや雪は、これからが本番です。 子どもたちには、雪道の安全な歩き方や雪に関わる注意点について指導しておりますが、保護者の皆様、地域の皆様からも引き続き、安全な過ごし方や登下校へのご配慮をよろしくお願いいたします。 また、今後も感染拡大防止対策を継続しながら教育活動を進めてまいります。 皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 新年のごあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願い申し上げます。 |