9/21 1学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は1学年朝会がありました。10月6日・7日の新人戦に向けて、各部から代表の生徒が決意を述べていました。「チームに貢献する」ことや「応援を頑張る」などの決意がありました。 左 決意を述べた生徒たち 中 朝のあいさつの様子 右 進行する学年委員の生徒たち 9/17 部活動再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 2年生 体育 男子はグラウンドでサッカーです。外はさわやかな風が吹き、気持ちの良い季節です。 右 1年生 数学 方程式の解き方を確認しています。文字を左辺から右辺に移項すると、符号が変わることを確認しています。 9/17 朝の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左・中 3年生 学年朝会 運動会を振り返って、代表生徒の発表。とっても楽しかったことや、学級や学年の団結力が高まったなどの話がありました。その後、1学期の期末テストの家庭学習調査の結果、全校で3年3組が一番であったと発表がありました。 右 1年生 朝読書の時間。物音一つせず、シーンとした雰囲気の中で読書をして1日がスタートしています。 9/16 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 整美委員会 生徒玄関脇の花壇にマリーゴールドの苗を植えています。 中 生活委員会 学校生活や自転車の乗り方などの啓発ポスターの作成。 右 1年生 運動会でお世話になった2‣3年生に、お礼の寄せ書きの作成。 9/16 お知らせ
長岡市に発令していた「特別警報」が本日で解除されることを受け、長岡市教育委員会より通知があり、今後の教育活動について本日生徒にプリントを配布します。ご確認いただきたいと思います。今後とも感染防止にご協力いただきますようよろしくお願いします。
主な連絡事項(17日から) ・17日より部活動を再開します。今現在、10月の新人戦は実施の予定です。 ・同居の家族に風邪症状がみられる場合生徒を登校させない対応は解除されました。 ・学校行事の無観客は解除されました。授業参観や合唱発表会等は、感染状況を見ながら後日連絡させていただきます。 ![]() ![]() 9/16 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 2年生 技術 ラジオの制作です。基盤のはんだ付け後、余計な部分を切っています。 右 1年生 英語 英語のスピーチを、タブレットで録画し、確認しあっています。 9/15 授業等の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() に作っています。きれいですね。心を癒してくれます。 中 2年生 国語 教科書の文を交互に読んでいます。 右 1年生 英語 命令文について学習。実際に先生が英語で指示を出 し、 動作をしています。 立ちなさい、座りなさい、寝なさい、起きなさい など ご紹介です。(市の校長会で紹介がありました) 国立成育医療研究センターでは「こころ×子どもメール相談」を行っています。この程この取組を紹介する動画「とどけ」が制作されました。 以下のリンクからどうぞ御覧ください。 〇国立成育医療研究センター「こころ×子どもメール相談」 → https://www.ncchd.go.jp/news/2021/210412_2.html 9/15 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 英語 ALTのマイケルさんと一緒に学習です。 中 3年生 社会 社会保障制度、介護保険や年金について学習中。 右 2年生 理科 赤血球の働きについて学習中。 9/14 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に付けてください。 中 3年生 数学 二次関数のグラフの作成です。二次関数のグラフは、 直線? 曲線? 右 1年生 音楽 合唱発表会に向けて練習です。 9/14 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 家庭科 裁縫をしています。印に沿って、糸を通してい ます。細かい作業で中々うまくいきません。 中 1年生 学級活動 運動会の振り返り。学級の全員に、一人1分 間で、メッセージを書いています。 右 3年生 道徳 教科書の題材「命の選択」を使って学習。 祖父の延命措置を望まない意思を受けて、父母の 選択について考える。難しい課題です。 9/11 運動会8
朝は雨の心配もありましたが、運動会を実施し、すべての日程を終了することができました。先ほど閉会式・解団式を行い、全員で後片付けをしています。すべての軍が力を出し切り、お互いに声援を送りあい、大変すがすがしい運動会でした。最後はチームリーダーの3人が全校の前に出て、生徒会の実行委員の皆さんに感謝の言葉とエールを送っていました。とても気持ちの良い光景でした。生徒の皆さん、素晴らしい運動会ありがとうございました。
保護者・地域の皆さんにおかれましては、雨が降り、開会式を屋内で行ったため、式のライブ配信をすることができなかったにもかかわらず、一件の問い合わせもありませんでした。また、無観客開催についても、周辺道路も含め完全無観客で実施することができ、感謝申し上げます。この素晴らしい生徒たちの後ろに、素晴らしい保護者・地域ありとひしひしと感じることができました。今後とも生徒たちの健やかな成長を願い、中之島中学校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。 運動会結果 競技優勝 紅軍 青軍 応援優勝 青軍 パネル優勝 黄軍 グットマナー優勝 青軍 黄軍 紅軍 総合優勝 青軍 写真 3年生卒業式アルバム用クラス写真 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会7 紅軍応援
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会6 青軍応援
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会5 黄軍応援
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会の様子4
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会3
運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会
応援パネルや開会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会
通り雨のため、開会式を体育館で行いました。急な機材の移動やセットが難しくライブ配信ができず申し訳ありません。
各チームのエール交換の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 運動会について
本日の運動会は実施します。
途中通り雨が降る可能性がありますので、着替えやタオルを準備して登校してください。 途中の雨で、競技時間等の変更が考えられます。あらかじめご了承ください。 ![]() ![]() |