クリスマスの読み聞かせ6![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、クリスマス特別バージョンということで、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせに加えて、手品やハンドベルによる演奏も! 最後は、サンタさん(どこかで見たような・・・)やトナカイが、各教室を回ってプレゼント渡しです。 どの教室でも、子供たちのすてきな笑顔が見られ、サンタさん一行も満足そうでした。こびとの本屋さんの皆さん、ありがとうございました!!(byのぶ) クリスマスの読み聞かせ5![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、クリスマス特別バージョンということで、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせに加えて、手品やハンドベルによる演奏も! 最後は、サンタさん(どこかで見たような・・・)やトナカイが、各教室を回ってプレゼント渡しです。 どの教室でも、子供たちのすてきな笑顔が見られ、サンタさん一行も満足そうでした。こびとの本屋さんの皆さん、ありがとうございました!!(byのぶ) クリスマスの読み聞かせ4![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、クリスマス特別バージョンということで、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせに加えて、手品やハンドベルによる演奏も! 最後は、サンタさん(どこかで見たような・・・)やトナカイが、各教室を回ってプレゼント渡しです。 どの教室でも、子供たちのすてきな笑顔が見られ、サンタさん一行も満足そうでした。こびとの本屋さんの皆さん、ありがとうございました!!(byのぶ) クリスマスの読み聞かせ3![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、クリスマス特別バージョンということで、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせに加えて、手品やハンドベルによる演奏も! 最後は、サンタさん(どこかで見たような・・・)やトナカイが、各教室を回ってプレゼント渡しです。 どの教室でも、子供たちのすてきな笑顔が見られ、サンタさん一行も満足そうでした。こびとの本屋さんの皆さん、ありがとうございました!!(byのぶ) クリスマスの読み聞かせ2![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、クリスマス特別バージョンということで、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせに加えて、手品やハンドベルによる演奏も! 最後は、サンタさん(どこかで見たような・・・)やトナカイが、各教室を回ってプレゼント渡しです。 どの教室でも、子供たちのすてきな笑顔が見られ、サンタさん一行も満足そうでした。こびとの本屋さんの皆さん、ありがとうございました!!(byのぶ) クリスマスの読み聞かせ1![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、クリスマス特別バージョンということで、クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせに加えて、手品やハンドベルによる演奏も! 最後は、サンタさん(どこかで見たような・・・)やトナカイが、各教室を回ってプレゼント渡しです。 どの教室でも、子供たちのすてきな笑顔が見られ、サンタさん一行も満足そうでした。こびとの本屋さんの皆さん、ありがとうございました!!(byのぶ) 今朝の児童玄関前の様子!その11![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。徐々に雪が少なくなっているのが分かりますかぁ? ほらっ、こんなにきれいになったでしょ!(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その10![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。徐々に雪が少なくなっているのが分かりますかぁ? ほらっ、こんなにきれいになったでしょ!(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その9![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。徐々に雪が少なくなっているのが分かりますかぁ? ほらっ、こんなにきれいになったでしょ!(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その8![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。徐々に雪が少なくなっているのが分かりますかぁ? ほらっ、こんなにきれいになったでしょ!(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その7![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。徐々に雪が少なくなっているのが分かりますかぁ? ほらっ、こんなにきれいになったでしょ!(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その6![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。徐々に雪が少なくなっているのが分かりますかぁ? ほらっ、こんなにきれいになったでしょ!(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その4![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その2![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、管理員さんが除雪機で、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー! もちろん、教頭とこーちょーも除雪に参加しました。(^O^)/ 今朝の児童玄関前の様子!その1![]() ![]() また、昨夜から雪は降り続かなかったので、そんなに雪はないと思っていました。 が、出勤してみたらこんな状態…。水分を多く含んだぐちゃぐちゃの雪がたまっており、富曽亀っ子の通路を確保する必要がありました。 すでに、若手職員2名がスノーダンプで除雪していました。6時40分のことでした。愛があるなぁー、やるなぁー!(^O^)/ 明日のクリスマスコンサートに向けて! その16![]() ![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍で警報が発令された期間もあり、思うように練習が出来ませんでした。 しかしながら富曽亀っ子吹奏楽部員は、少ない部活動可能日に、集中して、パートごとに、互いに声を掛け合って、担当教員と共に練習に励んできました。 <明日の予定> 17時15分 長岡市立劇場 開場 17時35分 第1部 開始 → 18時15分 第1部 終了 18時30分 第2部 開始 → 19時10分 第2部 終了 19時45分 吹奏楽部員は、片付けをしたら小ホールで待機して、保護者の迎えを待ちます。保護者と一緒に現地解散となります。 FAPとして、たくさんの保護者の方がお手伝いくださいます。たくさんの方々のお力があって、明日演奏できます。 この喜びと感謝の気持ちを、富曽亀っ子吹奏楽部は、明日表現します。 乞うご期待! 写真は、先週11日(土)の体育館練習の様子です。 明日のクリスマスコンサートに向けて! その15![]() ![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍で警報が発令された期間もあり、思うように練習が出来ませんでした。 しかしながら富曽亀っ子吹奏楽部員は、少ない部活動可能日に、集中して、パートごとに、互いに声を掛け合って、担当教員と共に練習に励んできました。 <明日の予定> 17時15分 長岡市立劇場 開場 17時35分 第1部 開始 → 18時15分 第1部 終了 18時30分 第2部 開始 → 19時10分 第2部 終了 19時45分 吹奏楽部員は、片付けをしたら小ホールで待機して、保護者の迎えを待ちます。保護者と一緒に現地解散となります。 FAPとして、たくさんの保護者の方がお手伝いくださいます。たくさんの方々のお力があって、明日演奏できます。 この喜びと感謝の気持ちを、富曽亀っ子吹奏楽部は、明日表現します。 乞うご期待! 写真は、先週11日(土)の体育館練習の様子です。 明日のクリスマスコンサートに向けて! その14![]() ![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍で警報が発令された期間もあり、思うように練習が出来ませんでした。 しかしながら富曽亀っ子吹奏楽部員は、少ない部活動可能日に、集中して、パートごとに、互いに声を掛け合って、担当教員と共に練習に励んできました。 <明日の予定> 17時15分 長岡市立劇場 開場 17時35分 第1部 開始 → 18時15分 第1部 終了 18時30分 第2部 開始 → 19時10分 第2部 終了 19時45分 吹奏楽部員は、片付けをしたら小ホールで待機して、保護者の迎えを待ちます。保護者と一緒に現地解散となります。 FAPとして、たくさんの保護者の方がお手伝いくださいます。たくさんの方々のお力があって、明日演奏できます。 この喜びと感謝の気持ちを、富曽亀っ子吹奏楽部は、明日表現します。 乞うご期待! 写真は、先週11日(土)の体育館練習の様子です。 明日のクリスマスコンサートに向けて! その13![]() ![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍で警報が発令された期間もあり、思うように練習が出来ませんでした。 しかしながら富曽亀っ子吹奏楽部員は、少ない部活動可能日に、集中して、パートごとに、互いに声を掛け合って、担当教員と共に練習に励んできました。 <明日の予定> 17時15分 長岡市立劇場 開場 17時35分 第1部 開始 → 18時15分 第1部 終了 18時30分 第2部 開始 → 19時10分 第2部 終了 19時45分 吹奏楽部員は、片付けをしたら小ホールで待機して、保護者の迎えを待ちます。保護者と一緒に現地解散となります。 FAPとして、たくさんの保護者の方がお手伝いくださいます。たくさんの方々のお力があって、明日演奏できます。 この喜びと感謝の気持ちを、富曽亀っ子吹奏楽部は、明日表現します。 乞うご期待! 写真は、先週11日(土)の体育館練習の様子です。 明日のクリスマスコンサートに向けて! その12![]() ![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍で警報が発令された期間もあり、思うように練習が出来ませんでした。 しかしながら富曽亀っ子吹奏楽部員は、少ない部活動可能日に、集中して、パートごとに、互いに声を掛け合って、担当教員と共に練習に励んできました。 <明日の予定> 17時15分 長岡市立劇場 開場 17時35分 第1部 開始 → 18時15分 第1部 終了 18時30分 第2部 開始 → 19時10分 第2部 終了 19時45分 吹奏楽部員は、片付けをしたら小ホールで待機して、保護者の迎えを待ちます。保護者と一緒に現地解散となります。 FAPとして、たくさんの保護者の方がお手伝いくださいます。たくさんの方々のお力があって、明日演奏できます。 この喜びと感謝の気持ちを、富曽亀っ子吹奏楽部は、明日表現します。 乞うご期待! 写真は、先週11日(土)の体育館練習の様子です。 |