自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/

給食パワーの昼休み! その32

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、てつぼう委員会(部)です。
 やっぱり体育の時間に、てつぼうをやっているから?鉄棒委員会は大人気です。
 お友達の技が上達しています。 いいね!(^^)/

給食パワーの昼休み! その31

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、ゆっくりと休もうや委員会(部)&なわとび委員会(部)です。
 昼休みくらい、ゆっくりと休みたいですよね。!!!(^^)/

給食パワーの昼休み! その30

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、バスケットボール委員会(部)&ドッヂボール委員会(部)です。
 ドッヂボールは、今でも人気があります。
 足元を狙って投げる、キャッチする。
 この競技のスリリングな醍醐味??ですね。!(^^)/

給食パワーの昼休み! その29

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、一輪車委員会(部)&バスケットボール委員会(部)です。
 一輪車もバスケットボールも、昔から根強く人気がありますね。
 因みに、あなたは、一輪車に乗れますか?
 私はもちろん、×××です。 だから、すごいですねー!!!(^^)/

給食パワーの昼休み! その28

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、てつぼう委員会(部)です。
 最近、体育の時間に、てつぼうをやっているので、鉄棒委員会は大人気です。
 お友達の技をご覧ください。 つばめですか? 前方指示回転ですか? それとも…??? すごいですねー!!!(^^)/

給食パワーの昼休み! その27

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、てつぼう委員会(部)です。
 最近、体育の時間に、てつぼうをやっているので、鉄棒委員会は大人気です。
 お友達の技をご覧ください。 つばめですか? 前方指示回転ですか? すごいですねー!!!(^^)/

給食パワーの昼休み! その26

画像1 画像1
画像2 画像2
 肋木(ろくぼく)委員会(部)です。
 高いところに登れるし腕力もつくし、楽しいよ!(^O^)/

給食パワーの昼休み! その25

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、てつぼう委員会(部)です。
 最近、体育の時間に、てつぼうをやっているので、鉄棒委員会は大人気です。
 お友達の技をご覧ください。 あなたは、逆上がり出来ますか???

給食パワーの昼休み! その24

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、てつぼう委員会(部)です。
 最近、体育の時間に、てつぼうをやっているので、鉄棒委員会は大人気です。
 お友達の技をご覧ください。 あなたは、逆上がり出来ますか???

給食パワーの昼休み! その23

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼休み、てつぼう委員会(部)です。
 最近、体育の時間に、てつぼうをやっているので、鉄棒委員会は大人気です。
 お友達の技をご覧ください。 あなたは、逆上がり出来ますか???
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表