自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

秋を振り返って(^^♪ その8

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のある、給食パワーを感ずるくらいステキな地域ですね。
 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その7

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のある、給食パワーを感ずるくらいステキな地域ですね。
 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その6

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のある、給食パワーを感ずるくらいステキな地域ですね。
 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その5

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のある、給食パワーを感ずるくらいステキな地域ですね。
 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その4

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のある、給食パワーを感ずるくらいステキな地域ですね。
 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その3

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のある、給食パワーを感ずるくらいステキな地域ですね。
 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その2

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のあるステキな地域ですね。 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

秋を振り返って(^^♪ その1

画像1 画像1
 冬型天気になり、寒い毎日が続いています。
 でも、冬の前には、秋がありましたよね。
 秋の前には夏が…、夏の前には春が…(^O^)/

 新潟県ここ長岡市は、四季がはっきりとしており、とても住みよい風情のあるステキな地域ですね。 初冬の今、ちょっと秋を振り返ってみませんか??? すべて富曽亀っ子の作品です。(^O^)/

<4年3組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの3組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年3組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの3組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年3組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの3組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年3組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの3組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年3組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの3組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年3組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの3組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年2組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの2組の様子をご覧ください。(^^)/

<4年1組> 「こびとの本屋さん」 読み聞かせ♪ その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月13日(月)朝、4年生を対象に行われました。
 これはFAP(富曽亀小学校教育活動の応援団)の方々が、子供たちに(全学年、各学級、年2回)行ってくださっている当校FAPの伝統的な活動なんです。
 富曽亀っ子は読書が大好きな人が無茶苦茶多いです。また、高学年のお友達が下学年のお友達に読み聞かせすることもあります。
 そうです。すべてこれらの活動が要因になっていると思われます。まっこと、感謝ですね!m(__)m
 それでは、そのときの1組の様子をご覧ください。(^^)/
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表