今日の給食【くじら汁】![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉のさっぱり煮 ・のりずあえ ・くじら汁 ・牛乳 今日のお汁は、くじら汁です。くじら汁は、塩漬けしたくじらの皮の脂身を、野菜と一緒に味噌で煮た郷土料理です。こってりした味わいが魅力で、野菜は、なすやゆうごうを入れるのが特徴です。新潟では、暑い夏を乗り切るスタミナ食として昔から食べられていました。熱々のくじら汁を味わっていただきました。 7月の学習参観2![]() ![]() ![]() ![]() ○5・6年生「うばわれた自由」…「本当の自由」とはどんなことかを資料をもとにして考えました。小グループで話し合ったことをもとに、一人一人が自分の行動をどうしていくか考えました。 どの学級も、みんな真剣に考え、学習に取り組んでいました。 7月の学習参観1![]() ![]() ![]() ![]() ・1年生「かぼちゃのつる」…わがままをしないで、周りの人のことも考えて行動するにはどうしたらよいか考えました。 ・2年生「おおかみさんがひっこしてきた」…おおかみの外見や誤解など、一面的な見方で人を判断し差別してはいけないことを話し合い、考えました。 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の昼休みは、2年生の子どもたちが、飼っていたバッタを外に逃がしてあげたり、畑のミニトマトを収穫したりしていました。 今日は、体育館で1〜6年生が交ざって、楽しそうにドッジボールをしていました。 今日の給食【地場もんランチ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ゆうごうのあんかけ丼 ・夏野菜の豚汁 ・枝豆 ・牛乳 今日は、地場もんランチです。今日の地場もんは、ゆうごう、枝豆、車麩です。あんかけ丼に、ゆうごうと車麩が入っていて、とてもおいしかったです。今日は、とれたての枝豆を調理員さんがおいしく茹でてくれました。鮮やかな緑色の枝豆でした。 夏休みの水やり当番![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習【5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳授業【1〜4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、全校の水泳授業が予定されています。 今日の給食【スイカ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ビビンバ丼 ・春雨スープ ・スイカ ・牛乳 今日はビビンバ丼でした。子どもたちは、ナムルや肉をご飯に混ぜて、もりもり食べていました。デザートは、スイカです。甘くてみずみずしく、おいしいスイカを味わっていただきました。 今日の給食【夏野菜カレー】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・夏野菜カレー ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 今日の夏野菜カレーには、なす、かぼちゃ、えだまめ、トマト、にんじん、玉ねぎが入っていました。フルーツポンチは、白玉入りです。どちらも子どもたちが大好きな献立でした。 タブレットを使って【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() 本日、タブレット端末を持ち帰りました。ご家庭でのネットワーク接続の確認をお願いいたします。 児童引き渡し訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者対応避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動【4〜6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネットを張って、バドミントンをしていました。とても楽しそうです。 【ものづくりクラブ】 折り紙でくす玉のパーツや花を作っていました。みんな集中しています。 【パソコンクラブ】 プログラミングソフトでゲームを作りました。自作ゲームを楽しんでいます。 茶道体験教室【3・4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 畳の上での座り方やお辞儀の仕方、お菓子の食べ方などを教えていただき、実際に一人一人が、お茶を点ててみました。茶筅の使い方とお茶の飲み方も教えていただきました。 一通り体験して、茶道に興味をもった子どもたちもいました。 今日の給食【七夕献立】![]() ![]() ・丸パン ・星のハンバーグ ・チーズサラダ ・コンソメスープ ・牛乳 ・手作り七夕ゼリー 今日は7月7日、七夕です。今日の給食は、七夕献立でした。ハンバーグが星の形で、サラダに入っているチーズも、かわいらしい星の形でした。デザートは、調理員さん手作りの七夕ゼリーです。爽やかな水色のゼリーにみかんと星形のナタデココがのせてありました。子どもたちは、「わあー星がいっぱい!」と喜んで、食べていました。 今日の給食【ジューシー】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ジューシー ・ゴーヤチャンプルー ・アーサー汁 ・冷凍パイン ・牛乳 今日のご飯は、沖縄料理のジューシーでした。ジューシーとは、豚肉、昆布、ひじき、人参などの野菜を一緒に炊き込んだ沖縄風炊き込みご飯です。沖縄では、冠婚葬祭や季節の行事などでふるまわれる料理で、家族の健康と子孫繁栄を願って作られているそうです。今日は、沖縄料理を味わっていただきました。 体育の様子【1・2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町内仲良し会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校は、町内ごとに集団下校でした。職員が、下校指導を行いました。 アサガオのお世話【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どうやって立てるのかな?」子どもたちは、一生懸命に考えながら、試行錯誤しています。支柱を立て終わった後は、粒の肥料をやりました。 |