クリスマスパーティー計画!? その2(by山さん)![]() ![]() クリスマスパーティー!!! 学級の実行委員を中心に、各担当に分かれ準備を進めています。 なんか、この段階ですでに幸せそう!! ええと・・・。 サンタのオリジナル紙芝居。 新聞紙雪合戦。 オブジェづくり。 プレゼント交換。 and more・・・。 わくわくドキドキで、子供たちは今日も登校してきました♪ クリスマスパーティー計画!? その1(by山さん)![]() ![]() クリスマスパーティー!!! 学級の実行委員を中心に、各担当に分かれ準備を進めています。 なんか、この段階ですでに幸せそう!! ええと・・・。 サンタのオリジナル紙芝居。 新聞紙雪合戦。 オブジェづくり。 プレゼント交換。 and more・・・。 わくわくドキドキで、子供たちは今日も登校してきました♪ 5年生 きききき、騎馬戦!?(by山さん)![]() ![]() 何事かと思われた方、すみません。 実は、わがクラスでは、教室の空いたスペースを有効活用して、「ソフト騎馬戦」をする光景が見られます。 子供たちが考え、ルールを守って遊んでいます。 ソフト…つまり、安全に配慮した、ゆるーい騎馬戦です。 「先生、騎馬戦するので、見守りお願いします!」 「OK!」 ケガなく楽しく、子供たちは今日も元気です! 5年生 いやしのマスコット(by山さん)![]() ![]() 40をとうに過ぎてなお、どんどんぬいぐるみが好きになっています。 いや、丸みがあって、やわらかくて、大きくて、そして、目があるもの…。 そういったものに惹かれます。 子供たちも、ぬいぐるみが大好き。 きっと、ぬいぐるみには、心を穏やかにさせる不思議な力があるのだと思います。 安眠効果も期待できるのかも? 当校には、ぬいぐるみもたくさんあります。 実は、このぬいぐるみから元気をもらっている人がたくさんいるのです。 5年生 栄光の架橋!? その2(by山さん)![]() ![]() 忙しさが心のゆとりを奪い、視野を狭めてはいけないと日々思います。 虹を愛でるひととき。 子供と感動を共有するひととき。 今、このひとときが、未来をつくるかけがえのない一歩であることを忘れてはいけないと思います。 この空に架かった橋の先には、何が広がっているのでしょう。 5年生 栄光の架橋!? その1(by山さん)![]() ![]() 教室の窓から大きな虹が見えました。 しかも美しい・・・!!! 子供たちとしばらく見とれてしまいました。 よいもの・美しいもの・本物に素直に感動できる子供たち。 自慢の子供たちです!! 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その26![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 ねぇテンテー!うちのお店、楽しーよ、来てー! ねぇー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その25![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 ねぇテンテー!うちのお店、楽しーよ! ほら見て観てー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その24![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 ねぇテンテー!うちのお店、楽しーよ! ほら見て観てー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その23![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 ねぇティンティー! うちの店に来てー! ヨロチクー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その22![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 ねぇシェンシェー! うちの店に来てー! ヨロチクー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その21![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 ねぇテンテー! うちの店に来てー! ヨロチクー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その20![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 センセー! うちの店に来てー!!ヨロチクー!!(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その19![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その18![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その17![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その16![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その15![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その14![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() 思い出の1ページに!「けいせつ祭り」パート2(*^^)v その13![]() ![]() これは総務委員会の企画なのですが、伝統的に行われている「ファミリー(縦割り)班ごとに出店を出す♪」という児童会行事なんです。 まぁ、「ファミリー班での活動をとおして、お互いの立場や役割を理解し、協力して活動する大切さ、やり遂げた成就感や楽しんでもらえた時の達成感を味わおう(^^♪」とする大イベントですね。 これも、もしかして、あの障害物レースでしょうか???大人気の出店になりましたね。(^^)/ ![]() ![]() |