ハートフル学年 自然教室 速報12
朝食が終わり、使用した宿泊施設の掃除を行いました。
来たときよりも美しくを目標に5年生は、協力し、ピカピカにしました。
思いやりのリレーが、次の方につながりました。
この後は、最後の活動の野外炊飯です。
【学校のようす】 2021-07-16 09:09 up!
ハートフル学年 自然教室 速報11
2日目の朝です。
5年生は、みんな元気に起き、朝食をいただいています。
この後、思いやりのリレーで、部屋をきれいに掃除します。
【学校のようす】 2021-07-16 07:34 up!
ハートフル 自然教室速報10
雷雨のため、キャンドルセレモニーを行いました。
福戸小学校と下川西小学校の学校紹介をしたり、歌を歌ったり楽しい時間を過ごしました。
ロウソクの火を見ながら、今日の思い出を振り返りました。
この後、お風呂に入り、就寝します。
怪我や具合の悪くなる子どももいなく、みんな元気に1日を終えました。
本日のホームページは、終了です。
おやすみなさい。
【学校のようす】 2021-07-15 20:45 up!
ハートフル 自然教室速報8
妙高アドベンチャーを終え、これから夕食です。
みんな元気です。お腹も空いていますので、夕食が楽しみです。
【学校のようす】 2021-07-15 20:00 up!
ハートフル学年 自然教室 速報8
仲間と協力しながら、妙高アドベンチャーに挑戦しました。
難しい課題も、みんなで力を合わせることで、クリアできています。
【学校のようす】 2021-07-15 15:43 up!
ハートフル学年 自然教室 速報7
昼食の弁当を食べました。
この後、妙高アドベンチャーを行います。
【学校のようす】 2021-07-15 15:38 up!
ハートフル学年 自然教室 速報6
源流探検終了しました。
みんな川の中を探検し、とても楽しんでいました。
これから、昼食をいただきます。
【学校のようす】 2021-07-15 13:01 up!
3年理科「植え替えたヒマワリが咲きました」
12日(月)3年教室の窓から外を見ると、ヒマワリが咲いていました。
このヒマワリは、職員玄関わきにあったものを植え替えたものです。植え替えたヒマワリだったため、育つかどうか子どもたちも不安でした。
咲いたヒマワリを見て、子どもたちは「きれいだね」「自分たちが育てているヒマワリも早く大きく育ってほしいね」と言いながら、自分たちのヒマワリを観察していました。
子どもたちが育てているヒマワリは、夏休みに咲き始めるのではないかと思います。夏休み中、時々学校の花壇を見に来て、ヒマワリの様子を観察してほしいと思っています。
【学校のようす】 2021-07-15 11:54 up!
ハートフル学年 自然教室 速報5
源流探検中です。
途中、川の中の生き物探しをしています。
下川西小学校と一緒にがんばっています。
【学校のようす】 2021-07-15 11:38 up!
ハートフル学年 自然教室 速報4
【学校のようす】 2021-07-15 11:21 up!
ハートフル学年 自然教室 速報3
大潟パーキングにて、トイレ休憩です。
5年生は、バス酔いもなく、全員元気です。
【学校のようす】 2021-07-15 09:12 up!
ハートフル学年 自然教室 速報2
バスに乗り、出発しました。
5年生は、早速、運転手さんへよいあいさつをしていました。
【学校のようす】 2021-07-15 08:24 up!
ハートフル学年 自然教室 速報1
自然教室の出発式を行いました。
めあて発表や校長先生からのお話などを聞き、5年生は気持ちを高めていました。
校長先生から、あいさつや返事をすること、きまりを守ること、自分で考えることの3つをがんばってくださいと言われました。
【学校のようす】 2021-07-15 08:20 up!
4年生校外学習
妙見浄水場と長岡浄化センターへ見学に行ってきました。浄水場では、信濃川の水が、安全に飲めるようになる仕組みを見学し、施設の大きさに驚いていました。また、できたての水も飲ませていただき、そのおいしさを実感していました。浄化センターでは、みんなの使った水がきれいになる様子を見学しました。濁っている水が、微生物や薬品の力によって綺麗になっていることに興味深々でした。五感を使って浄水場や浄化センターの施設について学ぶことができ、充実した学習を進めることができました。
【学校のようす】 2021-07-13 18:14 up!
オーロラ校外学習速報8
さっき歩いたところの地下です。たくさんの管が通っています。
【学校のようす】 2021-07-13 11:53 up!
オーロラ校外学習速報7
反応タンクを見せてもらいました。微生物が水を浄化するそうです。
【学校のようす】 2021-07-13 11:41 up!
オーロラ校外学習速報6
長岡浄化センターに着きました。建物のなかで、説明を聞きます。
【学校のようす】 2021-07-13 10:44 up!
オーロラ校外学習速報5
【学校のようす】 2021-07-13 09:55 up!
オーロラ校外学習速報4
【学校のようす】 2021-07-13 09:51 up!
オーロラ校外学習速報3
濾過ちで、説明を聞いています。一生懸命、メモしています。
【学校のようす】 2021-07-13 09:39 up!