12/6 市Pインディアカ交流会が開催されました
5日に長岡市出雲崎町小中学校PTAのインディアカ交流会が、山古志体育館で行われました。南中PTAチームは、予選リーグ1位で決勝トーナメントに進み、見事3位に入賞しました。おめでとうございます。PTA会長をはじめ、参加くださった皆様、お疲れ様でした。
![]() ![]() 12/3 慶咲学年「総合」発表会
慶咲(けいしょう)学年が、3年間の総合的な学習の時間を振り返り、まとめの発表会を行いました。3年間で学んだことや自分の変化等を整理し、スライドを使って発表しました。
「どの生徒も堂々と発表していた」「発表会を自分たちで進行していたことが素晴らしかった」と保護者の方から褒めていただきました。参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/2 保護者連絡アプリ欠席連絡機能
11月4日から開始した「保護者連絡アプリ(C4th Home&School)欠席連絡機能」の御利用ありがとうございます。この1か月の間、朝の電話による欠席連絡が大変少なくなりました。電話対応が減ったり、確実に担任が欠席確認ができたりするおかげで、その時間を授業準備等にあてることができております。今後も御活用くださいますようお願いいたします。
なお、利用方法は「欠席連絡機能『保護者アプリでの操作』」(ここをタップ)を御確認ください。御不明な点は、教頭にお問い合わせください。 12/1 技術研究授業
H教諭が303で技術の研究授業を行いました。テーマは「小学生が楽しく興味をもって取り組めるような教材を制作しよう」で、プログラミングに取り組んでいました。
生徒は、班員のアドバイスを参考にし、プログラミングに没頭していました。 県の指定研修としての研究授業でしたので、他校の先生方も参観されました。参観者は、生徒の集中力の高さに驚かれ、「出来上がった作品を実際に小学生に見せたら喜ぶでしょうね」とおっしゃっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1 インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種について、学校医の江部医院様から「少し余裕ができたので、南中生で希望があれば予約可能です」との連絡をいただきました。予約を希望される方は、江部医院に電話(0258−32−0971)で、お問い合わせください。
|
|