もうすぐあらなみ祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、突然実施することとなったため、なるべく授業時間を使わず、休み時間等を使い、自主的に準備を行います。 12月2日(木)昼休み、5年生の有志が集まり、あらなみ祭りの準備をしていました。言われたからやるのではなく、自主的に、力を合わせて行うところに意義があります。先日は、他の学年も休み時間に、一生懸命準備する姿が見られました。 1年生が作るカウントダウンボードも完成しました。いよいよ本番が楽しみです。 3年書写「白い山」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内伝統芸能発表会リハーサル(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各団体ともリハーサル時間は10分間です。自分たちの番になると、なるべく早く立ち位置や楽器等の設置位置を決め、残った時間をリハーサルに使いました。 いよいよ来週が本番です。「八幡囃子」「野積盆踊り」「塩たき節」「大和舞」「寺泊音頭」を披露します。5・6年生の保護者の皆様、ご都合がつくようでしたら、ぜひお越しください。 |