自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 19

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらの3年生教室では、社会の学習をしていました。

 身近な生活と結び付けて考えています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 18

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生教室では、書写の学習をしていました。

 「心」という文字が見えます。2画目の曲がる部分が難しそうですね。

 うまく書けるかな?(byのぶ)

<速報>お婿さんの名前決定♪(^O^)/その5

画像1 画像1
 昨日11月5日(金)ミミちゃんのお婿さんの名前が決定いたしました。
 📯パンパカパーン、パパパ、パンパカパーン♪

 命名「さくら」

 皆様、今度から、「さくらくん」とお呼びください。
さくらくん「ヤギ界で凛々しいねとも言われたことあるZ!」"(-""-)"

 1年生全員が飼育栽培委員会ですね。食事の消費量が2.5倍になりました。よろしくお願いします。(^_-)-☆

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こちらの2年生教室では、級友が書いた手紙を読み合っていました。

 良い所は、自分の作文に生かしていこう!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生教室では、九九の学習をしていました。

 どんなきまりがあるか、話し合っているんだね。

 どんどん発言しよう!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳の学習です。

 赤鬼と青鬼が登場する、有名なお話です。

 この後、本当の友情について話し合うのでしょう。(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 14

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレット端末を活用して学習しています。

 ずい分扱いに慣れています。子供の吸収力って、すごいですね。(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 13

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、5年生が鉄棒運動や長なわ跳びに取り組んでいました。

 逆上がりの特訓をしている様子です。

 諦めないその姿勢に拍手!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 12

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、5年生が鉄棒運動や長なわ跳びに取り組んでいました。

 逆上がりの特訓をしている様子です。

 諦めないその姿勢に拍手!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 11

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、5年生が鉄棒運動や長なわ跳びに取り組んでいました。

 逆上がりの特訓をしている様子です。

 諦めないその姿勢に拍手!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下まできれいな歌声が響いていました。
 
 さすが2年生です!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 9

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字ドリルに書き込んでいます。

 1年生とは思えない集中力!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 8

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張っています 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

連休明けの子供の様子 給食前でも頑張ってます 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ミミちゃんの結婚式後、お婿さんの分までお世話している1年生。

 フンもかなりの量。それでも丁寧に掃除をしています!(byのぶ)

<速報>お婿さんの名前決定♪(^O^)/その4

画像1 画像1
 昨日11月5日(金)ミミちゃんのお婿さんの名前が決定いたしました。
 📯パンパカパーン、パパパ、パンパカパーン♪

 命名「さくら」

 皆様、今度から、「さくらくん」とお呼びください。
さくらくん「ヤギ界のジャニーズJrとはおれのことだZー!」"(-""-)"

 1年生全員が飼育栽培委員会ですね。食事の消費量が2.5倍になりました。よろしくお願いします。(^_-)-☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表