ホットタイム![]() ![]() 11月のホットタイムは、昨日で全ての子どもたちの面談が終わりました。 子どもたちは、気になること、不安なこと、うれしいことなど、たくさん話してくれました。これから、子どもたちがより安心して過ごすことができるように、話を聞いたことをもとに、担任だけではなく、全教職員で対応していきます。 来週は、保護者の皆様との、個別教育相談が始まります。 よろしくお願いします。 1年生 おいしいね サツマイモ![]() ![]() 「もっと、食べたい」という声があちらからも、こちらからも・・・・。 このお味は、いつまでも忘れられないかもしれませんね。 5年生 「ツヤピカリ」完売![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好評で、追加注文も届いたほどでした。 150袋が完売しました。子どもたちは大喜びです。 子どもたちの願いを、温かく応援してくださる地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 12月のめあて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながら、感染症対策で、オンラインです。 今日は、校長講話の後、12月の生活目標についての話がありました。 12月は「各学級で決めた目標に取り組もう」です。 代表で2年生の1組、2組の子どもたちが、自分たちの学級目標を発表しました。 より楽しく、学習したり生活したりできるようにがんばろうという意気込みが伝わってきました。 それぞれの学級で、自分たちが大切にしたいことを話し合い、主体的に目標に向かって行動することを期待しています。 地場もんランチ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、旬の魚「鮭」をカリッと揚げて、混ぜご飯に。 ご飯も新米です。香ばしさ、旨味、いいお味でした。 煮物には、旬の大根がたっぷり。甘みがあり、味もしっかりとしみていて、おいしかったです。 12月も地場もん野菜がたくさんです。楽しみですね。 |