地層見学に行きました【6年生】
理科の校外学習に行きました。地層見学です。越路の不動沢の大褶曲や五十鈴川沿いの露頭を見てきました。やっぱり本物は違います。雨にも負けず、子どもたちは真剣に見学をしていました。
【6年生】 2021-11-15 19:30 up!
認知症サポーター養成講座【6年生】
認知症の方をどのようにサポートできるのか、地域の方からお話を聞きました。劇を見たり、映像を見たりすることで理解を深めることができました。
【6年生】 2021-11-10 19:39 up!
学年行事【1年生】
今日は講師をお招きしての学年行事でした。親子で運動を楽しくすることができました。あっという間の45分間でした。
【1年生】 2021-11-10 19:32 up!
郷土資料館見学【5年生】
長岡にゆかりのある偉人について学ぶため、郷土資料館に行ってきました。天気に恵まれ、展望室からの眺望も満喫できました。
【5年生】 2021-11-05 18:31 up!
いじめ見逃しゼロスクール集会【6年生】
今日は6年生が東北中に行ってきました。来年一緒に過ごす他校の6年生やお世話になる先輩との交流を通して、「いじめはいけない」という思いを強くしてきました。
【6年生】 2021-11-02 19:37 up!
校内音楽発表会
今日は、保護者の方に見ていただく音楽発表会がありました。大勢のお客様の前で子どもたちの心のこもった歌声を聞いていただくことができました。ありがとうございました。
【学校行事】 2021-10-29 12:58 up!
校内音楽発表会
今日の校内音楽会では、お互いの歌声を聞き合いました。どの学級もすてきな発表でした。明日の校内音楽会で、おうちの方に聞いていただけるのが楽しみです。ご都合がつきましたら、ぜひお越しください。
【学校行事】 2021-10-28 18:56 up!
校内音楽発表会
今日は、校内音楽発表会です。もうすぐ、始まります。
【学校行事】 2021-10-28 09:34 up!
修学旅行【6年生】
昼食を終えて、学校へ向かいました❗予定より15分くらい遅れて到着しそうです。皆元気です❗
【6年生】 2021-10-22 13:51 up!
修学旅行【6年生】
修学旅行最後の活動「安田瓦」の体験が終わりました❗ 昼食会場に向かって進みます。少し疲れてきたかな
【6年生】 2021-10-22 11:57 up!
修学旅行【6年生】
安田瓦のタンブラーに絵付け中です。自分だけの作品ができてます❗
【6年生】 2021-10-22 10:46 up!
修学旅行【6年生】
朝食が終わって間もなく出発です😄 天気もいいです❗みんな元気です❗
【6年生】 2021-10-22 08:56 up!
修学旅行【6年生】
少し遅れましたが、宿に到着しました‼️みんな元気です。楽しみな夜が始まります❗
【6年生】 2021-10-21 18:02 up!
修学旅行【6年生】
【6年生】 2021-10-21 17:08 up!
修学旅行【6年生】
【6年生】 2021-10-21 15:16 up!
修学旅行【6年生】
サーモンハウスで昼食後、お土産買って、イヨボヤ会館見学。順調です
【6年生】 2021-10-21 15:13 up!
修学旅行【6年生】
【6年生】 2021-10-21 13:28 up!
修学旅行【6年生】
天気は いいですが、波が高く遊覧船は乗れません。粟島が間近です❗
【6年生】 2021-10-21 13:28 up!
修学旅行【6年生】
長岡は雨ですが、下越は回復しているようです❗修学旅行一日目スタートしました。
【6年生】 2021-10-21 13:28 up!
念願の遠足に行きました【1年生】
雨のため泣く泣く延期した遠足でしたが、今日は「延期してよかった。」と感じる秋晴れの1日でした。悠久山公園までの道のりは、子どもたちにとって長く感じられたようでしたが、仲間と声をかけ合い、歩く姿が微笑ましかったです。
【1年生】 2021-10-19 18:48 up!