自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

委員会活動の様子! その10

画像1 画像1
 給食委員会活動の様子です。

 リクエスト給食の計画を立てや給食週間の準備を行っています。

 子供たちの提案で、体育委員会や保健委員会とのコラボ企画も考えているようです。

 自分たちから進んですてきなアイデアを出すとはさすがですね(^^)/(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その9

画像1 画像1
 体育委員会の活動の様子です。

 テレビ放送で行う鉄棒の劇の読み合わせをしています。11月から体育館に鉄棒が設置される予定です。

 正しい使い方ができるように、全校の子供たちへの呼びかけを頑張っています。(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その8

画像1 画像1
 環境整備委員会活動の様子です。

 下駄箱や傘立ての整備ができるように、呼び掛けの放送原稿やポスターの準備を進めています。

 きれいな学校を目指しがんばっていますね。(byヨーヨー)

<6年生> 音楽発表会に向けて(合奏編)! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同練習会の様子を紹介します。
 どの学年も、子供たちも、音楽担当&学級担任も気合入りまくり。
 6年生の歌声、そして合奏のスゴサを、全校の皆さんに、いや、富曽亀地域の皆さんにお届けしたい。そう感じさせるものになっています。
 もう13日(土)よ、早く来い来い…♪ お楽しみに(^^)/

<PTA合唱> 音楽発表会に向けて! その4

画像1 画像1
 本日2〜3限、学年ごとに、校内音楽発表会(リハーサル)を行いました。
 その様子は、素晴らしくて、今日お伝えするのがもったいなくてご紹介できません。よって、本番翌日の14日(日)に紹介します。ですので本日、給食の時間に、PTA合唱がテレビ放送で中継されました。

 富曽亀っ子の皆さん、いかがでしたか? なお、このVTRは、後日、youtubeでも期間限定で保護者の皆様には紹介します。 乞うご期待! お楽しみに!(^O^)/

<PTA合唱> 音楽発表会に向けて! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2〜3限、学年ごとに、校内音楽発表会(リハーサル)を行いました。
 その様子は、素晴らしくて、今日お伝えするのがもったいなくてご紹介できません。よって、本番翌日の14日(日)に紹介します。ですので本日、給食の時間に、PTA合唱がテレビ放送で中継されました。

 富曽亀っ子の皆さん、いかがでしたか? なお、このVTRは、後日、youtubeでも期間限定で保護者の皆様には紹介します。 乞うご期待! お楽しみに!(^O^)/

<PTA合唱> 音楽発表会に向けて! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2〜3限、学年ごとに、校内音楽発表会(リハーサル)を行いました。
 その様子は、素晴らしくて、今日お伝えするのがもったいなくてご紹介できません。よって、本番翌日の14日(日)に紹介します。ですので本日、給食の時間に、PTA合唱がテレビ放送で中継されました。

 富曽亀っ子の皆さん、いかがでしたか? なお、このVTRは、後日、youtubeでも期間限定で保護者の皆様には紹介します。 乞うご期待! お楽しみに!(^O^)/

The 達人!プロフェッショナル仕事の流儀!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、悪天候の中、中庭の冬囲いをしていただきました。
 給食パワーなんかないんです。しかし、何も言葉を交わさず、雨風がひどくとも文句も言わず、淡々と作業をこなす3名の達人たち…。
 あれよあれよと木々にステキなデザインが装飾されていくのです!
 ご覧ください。(^^)/

The 達人!プロフェッショナル仕事の流儀!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、悪天候の中、中庭の冬囲いをしていただきました。
 給食パワーなんかないんです。しかし、何も言葉を交わさず、雨風がひどくとも文句も言わず、淡々と作業をこなす3名の達人たち…。
 あれよあれよと木々にステキなデザインが装飾されていくのです!
 ご覧ください。(^^)/

The 達人!プロフェッショナル仕事の流儀!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、悪天候の中、中庭の冬囲いをしていただきました。
 給食パワーなんかないんです。しかし、何も言葉を交わさず、雨風がひどくとも文句も言わず、淡々と作業をこなす3名の達人たち…。
 あれよあれよと木々にステキなデザインが装飾されていくのです!
 ご覧ください。(^^)/

The 達人!プロフェッショナル仕事の流儀!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、悪天候の中、中庭の冬囲いをしていただきました。
 給食パワーなんかないんです。しかし、何も言葉を交わさず、雨風がひどくとも文句も言わず、淡々と作業をこなす3名の達人たち…。
 あれよあれよと木々にステキなデザインが装飾されていくのです!
 ご覧ください。(^^)/

The 達人!プロフェッショナル仕事の流儀!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、悪天候の中、中庭の冬囲いをしていただきました。
 給食パワーなんかないんです。しかし、何も言葉を交わさず、雨風がひどくとも文句も言わず、淡々と作業をこなす3名の達人たち…。
 あれよあれよと木々にステキなデザインが装飾されていくのです!
 ご覧ください。(^^)/

The 達人!プロフェッショナル仕事の流儀!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、悪天候の中、中庭の冬囲いをしていただきました。
 給食パワーなんかないんです。しかし、何も言葉を交わさず、雨風がひどくとも文句も言わず、淡々と作業をこなす3名の達人たち…。
 あれよあれよと木々にステキなデザインが装飾されていくのです!
 ご覧ください。(^^)/

委員会活動の様子! その7

画像1 画像1
 飼育栽培委員会の活動の様子です。(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その6

画像1 画像1
 情報委員会の活動の様子です。(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その5

画像1 画像1
 図書委員会の活動の様子です。(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その4

画像1 画像1
 集会委員会の活動の様子です。(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その3

画像1 画像1
 音楽委員会の活動の様子です。
 さぁーて、何の打ち合わせをしているのでしょう?(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 集会委員会の活動の様子です。
 さて、何をしているのでしょうか?(byヨーヨー)

委員会活動の様子! その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 総務委員会です。 

 委員会活動は2学期に入り3回目の活動になります。

 総務委員会は「代表委員会のまとめ」「赤い羽根募金活動」「けいせつ祭りの進行準備」の3つの分担に分かれて活動を行っていました。たくさんの仕事をよく頑張ってます!!(byヨーヨー)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表