今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん ほっけのてりやき きりぼしだいこんのいりに とんじる 牛乳 ほっけという魚を知っていますか?ほっけは体長40センチほどの魚です。身は、白身です。ほっけを漢字で書くと2種類の表記があります。1つ目は「北」の「魚」です。2つ目は漢字一文字で「魚偏」に「花」です。北海道でよく取れる魚で、春に向かって旬を迎える魚です。実は、ほっけは採れる量が少なくなってきいています。貴重なほっけを味わいましょう。 教育課題支援訪問がありました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() きんぴらどん (ごはん) こまつなのみそしる てづくりれんこんドーナツ 牛乳 今日は月に一度の長岡減塩うま味ランチです。今月は、今日11月8日の「いい歯の日」と合わせて、カミカミ献立です。よく噛んで食べることで、食べ物が口の中で細かくなり味をよく感じるようになります。そのため、薄味でもおいしく食べることができます。また、今日のデザートは長岡の特産品であるれんこんを使ったれんこんドーナツです。味わって食べましょう。 なわとびタイムが始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋葉中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん てづくりはなシュウマイ はるさめサラダ みそちゅうかスープ 牛乳 今日は調理員さん手作りの花シュウマイです。細く切ったシュウマイの皮を花びらに見立てて、肉だねの周りにまぶしました。また、ひき肉の中には、たけのこを入れました。たけのこのシャキシャキとした食感も一緒に楽しみながら味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() セルフフィッシュバーガー (よこわりまるパン) しろみざかなのフライ てづくりタルタルソース チーズサラダ ペイザンヌスープ 牛乳 皆さんは、何バーガーが好きですか?ハンバーガー・チーズバーガーなどいろいろなハンバーガーがありますが、今日は自分で作るセルフフィッシュバーガーです。パンに、白身魚フライをはさんで食べましょう。白身魚フライに乗っているタルタルソースは、調理員さんの手作りです。味わって食べましょう。 11月の全校朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立45周年全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() くりいりごもくごはん あつやきたまご おかかあえ ごまみそしる 牛乳 栗は昔話「猿蟹合戦」や童謡「大きな栗の木の下で」など、みなさんの知っているものにもたくさん登場しますね。そんな栗は、実は縄文時代から食べられていたそうです。栗の栄養はエネルギーの素になるでん粉を多く含んでいますが、ほかにもビタミンやカルシウムも含まれており、栄養満点です。今日はそんな栗を使った栗ご飯です。味わって食べましょう。 6年生が図画工作で。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立45周年記念撮影の延期のお知らせ
本日11月2日に予定していた創立45周年記念写真の撮影は、欠席者多数のため、11月9日(火)午前に延期します。欠席者が数名の場合は撮影を行いますので、ご理解をお願いいたします。
|
|