2年生 算数
かけ算九九のきまりを発見し、はきはきと発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 外国語
「ワン、ツー、スリー・・」
発音の大きさを変えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気が良いので外で授業を行いました。 授業研究 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数のひき算の学習を参観し、発問の仕方や児童の反応などを学び合います。 南極出前授業3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「失敗しないのは、神様と何もしない人だけ。」 どんどんチャレンジしよう!講師の方が熱く語っていました。 南極出前授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防寒用の服を実際に触ったり着たりしました。また、2万年前の氷に触りました。耳を近づけるとプチプチとはじける音が聞こえました。 南極出前授業1
6年生が南極出前授業を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語 3年生![]() ![]() アルファベットをみんなで声をそろえて言っていました。 〇のついているところは、手をたたきます。 2年生 算数![]() ![]() タブレットの活用1年生
ドングリなどで作ったおもちゃの紹介カードをタブレットを使って作っていました。
文字の入力は、手書き機能を使っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ見逃しゼロスクール集会2
各校の取組を紹介したり、いじりをテーマに話し合ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ見逃しゼロスクール集会1
岡南中学校を会場に岡南中学生1〜3年生と岡南小学校と十日町小学校の6年生が集まって、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋
おすすめの本です。
飾りも変わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【10月30日】150周年記念校内音楽会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【10月30日】150周年記念校内音楽会2![]() ![]() ![]() ![]() 【10月30日】150周年記念校内音楽会1![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の「はじめの言葉」と1年生です 【10月30日】創立150周年記念式典2![]() ![]() ![]() ![]() 【10月30日】創立150周年記念式典1![]() ![]() ![]() ![]() 150周年記念事業実行委員長・樋口様と、ご来賓としてお迎えした長岡市長・磯田様からご挨拶をいいただきました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() |