渋滞発生!
今日は、朝からいい天気でした。登校時間が重なり、校門前では渋滞が発生。しかし、一列でしっかりと待っています。前の人につられるのではなく、自分で安全をしっかりと確認できるよう家庭でも声がけをお願いします。
【お知らせ】 2021-11-08 10:04 up!
クラブ活動
先週、クラブ活動がありました。料理クラブの子どもたちは給食の人気料理「揚げパン」作りに挑戦しました。自分で作った料理は特別に美味しかったようです。いろいろな料理に興味をもち、好きになってほしいと思います。
【お知らせ】 2021-11-08 08:30 up!
音楽発表会 パート4
5年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えようと廊下でサプライズの計画を。しかし、待っても待ってもなかなか6年生は、教室にもどってきません。6年生は、会場の後片付けに取り掛かったようです。いろいろなところでつながりができてきています。
【お知らせ】 2021-11-05 18:29 up!
音楽発表会 パート3
さすが6年生ビリーブ学年。平和への願いを歌で表現することができました。12月の平和劇に向けてさらに進化してほしいです。
6年生は、会場の準備に後片付け。さらに、校内音楽発表会での各学年のコメントをまとめ、各学級に足を運んで感謝の気持ちを伝えていました。今日の大成功の陰には6年生の力がありました。自慢の6年生。6年生ありがとう!
【お知らせ】 2021-11-03 16:29 up!
音楽発表会 パート2
朝の練習も気合が入っています。1年生は、動きがそろっていて見ごたえがありました。本番もパワフルパワーでバッチリでした。
【お知らせ】 2021-11-03 15:21 up!
音楽発表会 パート1
本日、音楽発表会を行いました。コロナウイルス感染防止対策の中でしたが、子どもたちの元気な歌声が体育館中に広がりました。スタートは、希望太鼓。体で音楽を感じることができました。昨日よりも迫力があり、素晴らしかったです。
【お知らせ】 2021-11-03 14:37 up!
校内音楽発表会 パート2
どの学年の合唱も素晴らしかったです。発表はもちろん、他の学年の合唱を聞く姿勢が素晴らしい。全校で創り上げた音楽発表会でした。明日は、各学年が入れ替わる形になりますが、サポートをよろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-11-02 18:45 up!
校内音楽発表会 パート1
今日は、校内音楽発表会がありました。素晴らしい発表で、希望が丘小学校で勤務できた喜びを感じていたところです。希望太鼓は迫力があり、全身で音楽を感じることができました。明日の発表が楽しみです。
【お知らせ】 2021-11-02 18:32 up!
はちみつきなこトースト
明日は音楽発表会です。調理員さんが「がんばって歌ってね!」と応援の気持ちを込めて、のどにいい「はちみつ」を使ったトーストを作りました。子どもたちにも大好評でした。
【給食室】 2021-11-02 15:12 up!
昼休み
今日から11月。天気のよい日だったので、昼休みはグラウンドで元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。これからどんどん寒くなってきます。晴れた日には外で思いっきり体を動かしてほしいと思います。
【お知らせ】 2021-11-01 18:27 up!
他学年との交流
明日は、校内音楽発表会です。どの学年からも素晴らしい歌声が聞こえてきます。すでに学年間での交流があり、互いにいい学びの場となっています。下学年にとって上学年は憧れの存在です。上学年にとっても下学年に希望が丘小の素晴らしさを伝える場となります。明日が待ち遠しいですね。
【お知らせ】 2021-11-01 18:17 up!
夢づくり 音楽体験教室
昨日、6年生が本物の音楽を体験しました。その後、6年生も音楽発表会で歌う曲を披露しました。歌手の佐藤晶子さんからアドバイスをいただきました。どう表現していくか難しい課題ですが、みんなで力を合わせて取り組んでほしいと思います。
【お知らせ】 2021-11-01 18:08 up!