オーロラ校外学習速報14
予定した見学地は全て見学しました。
素晴らしい天気に恵まれ、楽しく、そして、たくさんの学びがありました。
予定通り出発しました。
これで、速報は終了します。
【学校のようす】 2021-11-08 14:42 up!
オーロラ校外学習速報13
最後は、最上階の展望回廊です。
最高の天気で、佐渡も粟島も見えました。
【学校のようす】 2021-11-08 14:06 up!
オーロラ校外学習速報12
次は議会庁舎です。
みんな、神妙な顔つきです。ここでも、一生懸命メモしています。
【学校のようす】 2021-11-08 13:57 up!
オーロラ校外学習速報11
県庁に着きました。
まずは、県警本部です。
交通管制センターです。
一生懸命、メモしています。
【学校のようす】 2021-11-08 13:29 up!
オーロラ校外学習速報10
【学校のようす】 2021-11-08 12:42 up!
オーロラ校外学習速報9
お弁当後は、みんなのびのび、鬼ごっこしたり、木の実を拾ったり楽しんでいます。下川西の人たちとも一緒です。
【学校のようす】 2021-11-08 12:17 up!
オーロラ校外学習速報8
お弁当タイムです。
お腹が減って、ペコペコです。
天気が良いので、外で食べます。
【学校のようす】 2021-11-08 11:46 up!
オーロラ校外学習速報7
そろそろ、自由見学終了です。みんな、あちこちまだまだ、見たそうです。
【学校のようす】 2021-11-08 11:25 up!
オーロラ校外学習速報6
ディスクオルゴールを聞かせてもらいました。とても深みのある音です。
【学校のようす】 2021-11-08 10:54 up!
オーロラ校外学習速報5
【学校のようす】 2021-11-08 10:50 up!
オーロラ校外学習速報4
下川西小学校の人たちと交流タイムです。
10分間で、名前を聞いたり、好きな○○を聞いたりします。最後のサインをもらいます。
【学校のようす】 2021-11-08 10:28 up!
オーロラ校外学習速報3
これからプラネタリウムを見ます。下川西小学校と一緒です。
【学校のようす】 2021-11-08 09:45 up!
オーロラ校外学習速報2
県立自然科学館到着です。
バスの中でも、適度な声で、上手に楽しんでいました。さすが、オーロラっ子です。
【学校のようす】 2021-11-08 09:32 up!
オーロラ校外学習速報1
【学校のようす】 2021-11-08 08:42 up!
6年生「学習発表会振り返り」
土曜日の学習発表会の振り返りを行いました。原稿用紙2枚以上びっしりと書いていました。
・「小学校生活最後の発表は楽しかったし、うまくいったなという気持ちが大きいです。」
・「お母さんに「聞こえやすい声だったよ。」と言われて、すごいうれしかったです。」
・「最後の発表会でしたが、みんなで協力して磨き上げることができてよかったです。」
など振り返りました。お家の人に褒めてもらったことが嬉しいと書いてあったものもたくさんありました。ご家庭でのお声かけありがとうございました。今回の学習発表会での経験を今後の教育活動に生かしていきたいです。
【学校のようす】 2021-11-02 17:06 up!