越路中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会
過日、越路中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会を開催しました。感染症対策のため、本年度は、各校を映像でつないで行いました。当日は、越路中学校の生徒が中心となり、集会の運営を行ってくれました。各校が、「いじめ見逃しゼロ」に向けた取組を発表し交流しました。越路中や越路西小の皆さんとも交流し、中学校生活への思いを強くした6年生の子どもたち。卒業までの「折返し」を過ぎました。残りの小学校生活を大切にしてほしいと思います。越路中、越路西小の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってらっしゃい!!
本日、6年生が修学旅行に出発しました。新型コロナウイルス対策のため、方面が変更になりましたが、無事に実施できることを嬉しく思っています。出発式では、係児童の大きな声でのあいさつが響いていました。児童玄関には、5年生が作成してくれたメッセージカードが掲示されていました。楽しい思い出をたくさんつくってきてほしいと思います。お土産話が楽しみですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の秋♪〜越路っ子のすばらしさ〜
本日、校内音楽会を開催しました。「特別な音楽会」ということで、1年生から5年生は映像での発表となりました。各教室で、発表を聴いている子どもたちの顔はとても素敵な表情でした。6年生が学校の代表として、体育館で発表しました。演奏や合唱の技術はもちろんのことですが、何よりも「素敵な発表をみんなに届けよう」という気持ちに溢れていたのが嬉しかったです。『太陽伝説』の大切な一コマになりました。保護者の皆様、後日、映像という形になりますが、太陽学年が全校児童に引き継いだ想い、そして全校の越路っ子のすばらしさを感じていただければ幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きぼう学年 チキチキバンバン![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学に行ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() お誕生日おめでとう!
今日は、越路小学校52歳の誕生日です。創立記念朝会では、後援会長様から地域の偉人「高橋九郎」さんのお話と神谷地区のサイレン等のお話をしていただきました。越路地区を愛する気持ちが伝わるお話でした。校長先生の講話では、5つの学校が統合し、越路小学校が誕生した経緯等のお話がありました。その他にも、6年生の井上円了学習の発表、5年生が親善音楽会で発表する曲を演奏しました。今日の夜は、お家の皆様の小学校時代の思い出など、お話してみるのはいかがでしょか。越路小の卒業生の保護者の方は、校歌を一緒に口ずさんでみるのもいいですね。ぜひ、ご家庭でも、越路小の誕生日をお祝いしてください。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |