11/4 冬囲い作業
校舎周りの樹木の冬囲い作業を今日と明日、シルバー人材センターの方から行っていただきます。樹木がたくさんあるので、大変な作業です。ありがとうございます。いよいよ冬が近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/4 Home&Schoolにおける「欠席連絡」
本日より、保護者連絡アプリ(C4th Home&School)欠席連絡機能(遅刻・早退連絡も可能)の使用を開始しました。早速、利用いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。なるべく多くの皆様から、この機能を活用いただければありがたいと考えています。
なお、市の「長岡市立学校における働き方改革推進のメッセージ」では、中学校の電話受付時間は「午前7時45分から午後6時50分まで」となっていますので、引き続き御理解と御協力をお願いいたします。 11/4 いじめ見逃しゼロスクール集会
2日(火)に、いじめ見逃しゼロスクール集会がありました。中学校区の小学6年生と一緒のオンライン集会でした。
南友会執行部の生徒が、いじめについて説明をしたり、話し合いを促したりしました。普段の何気ない言動が、いじめのきっかけになることや困ったときには相談することの大切さなどを小・中学生が一緒に確認することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 授業参観
5時間目に人権教育、同和教育の保護者参観を行いました。同和教育副読本「生きる」を活用した授業を全校一斉に行いました。
参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。写真は、各学年3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 全校朝会
本日、全校朝会が行われました。学習発表会(音楽の部)の講師の先生が「南中の合唱全体に共通しているのは『丁寧』であるということ」とおっしゃっていたと紹介されました。「『丁寧』に歌う南中生は、『丁寧』に生活をしている現れであり、これからも『丁寧』に生活をしていきましょう」という話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/1 赤い羽根共同募金協力に感謝
先週3日間協力いただいた赤い羽根共同募金で、14,844円が集まりました。御協力ありがとうございました。
11/1 花ボラ最終回
10月29日に、2年5組が長岡市緑化センター「花テラス」で、ボランティア活動(花ボラ)を行いました。ビオラの苗を植えさせてもらいました。
今年度の花ボラの最終回となりました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|