自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

いいぞ富曽亀FC! その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 これは、10月30日(土)に行われた、富曽亀FCの1〜3年生の練習風景です。
 そして、FCに兄姉を持つちびっこがミミちゃん委員会に所属した模様です。 来たれ! 富曽亀FC! ミミちゃん委員会!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)に行われた、1〜3年生の練習風景を紹介します。みんな笑顔で元気よく練習していますね。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)に行われた、1〜3年生の練習風景を紹介します。みんな笑顔で元気よく練習していますね。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)に行われた、1〜3年生の練習風景を紹介します。みんな笑顔で元気よく練習していますね。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)に行われた、1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。
 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。
 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

いいぞ富曽亀FC! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 富曽亀FCは 富曽亀小学校区を中心に活動している、スポーツ少年団に属するサッカーチームで、学校の部活動でも委員会でもありません。

 毎週 土曜・日曜の午前午後いずれか2時間程度練習しています。それ以外に、平日に1日から2日練習します。

 参加メンバーは男女を問わず、1〜3年生は一緒に、高学年は学年ごとの練習となります。春から秋にかけては低学年は6人制、高学年は8人制サッカーを行い、冬期期間はフットサルを中心に活動しているスポーツ少年団(クラブチーム)です。

 これから10月30日(土)の1〜3年生の練習風景を紹介します。
 来たれ! 富曽亀FC!(^O^)/

給食パワーの昼休み! その34

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋も深まってまいりました。
 本日、午前中は高天気…、午後は雨。"(-""-)"
 天候の変化が激しかったですね。
 「男心と秋の空 ⇔ 女心と秋の空」どうでしょう!???

給食パワーの昼休み! その33

画像1 画像1
画像2 画像2
 はん登り棒委員会と紅葉のコラボです。\(◎o◎)/!

給食パワーの昼休み! その32

 うんてい委員会です。
 端から端まで渡り切ると、手の平の皮がピンチになります。
 が、やりtp気たときの満足感がたまりません。('◇')ゞ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食パワーの昼休み! その31

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし委員会?です。 笑顔がステキです。(^_-)-☆
 そんな委員会はないんかい!(~_~メ)

給食パワーの昼休み! その30

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカー委員会と持久走部とおにごっこ部のコラボです。(^^)/
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表