登校の様子! その12![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして、東北中生(自転車通学生)のマナーやあいさつのよさをお伝えしています。(^O^)/ 登校の様子! その11![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。 写真でお分かりのように、ラッシュタイムなんです。(^O^)/ 登校の様子! その10![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ 登校の様子! その9![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。 写真でお分かりのように、ラッシュタイムです。(^O^)/ 登校の様子! その8![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ 登校の様子! その7![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ 登校の様子! その6![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。 おっ、こちらの車線も渋滞ですよ。。。(^O^)/ 登校の様子! その5![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。 稲葉川に、なにかいるかなぁー? 覗いてみてくださいね。(^O^)/ 登校の様子! その4![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ 登校の様子! その3![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ 登校の様子! その2![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ 登校の様子! その1![]() ![]() ![]() ![]() 学校前の道路は、押しボタン信号を押すと写真のように渋滞します。 今日も、登校班班長・副班長・班員のマナーやあいさつのよさ、子供の安全を守る会の皆さんや亀貝駐在さん、アイボ(生活委員会)の皆さん、そして東北中生(自転車通学生)のすばらしさをお伝えします。(^O^)/ メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その24
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その23
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その22
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その21
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その20
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その19
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その18
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メディア(インターネット、ゲーム、SNS、youtube等)と上手につき合おう! その17
去る9月1日(水)インターネット協会の大久保さんを講師に招聘し、標記内容について富曽亀っ子4年生〜6年生に、ご指導いただきました。
5・6年生はテレビ放送で、4年生は体育館で直接お話を聞くことが出来ました。過日、4年生の子供たちの感想がまとまりましたので紹介します。 また、明後日5日(金)は、学校保健委員会が開催され、6年生全員が参加します。4年生の感想を、みなさんの参考にしてもらえれば幸いです。(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |