西中学校区 いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日に6年生が「いじめ見逃しゼロスクール集会」にMeet(テレビ会議システム)で参加しました。


西中学校区の6年生と中学生が参加し、オンライン上でいじめをしない、見逃さないなどについて考えました。

才津小6年生はいじめゼロ、いじめ見逃しゼロを目指して以下のことに取り組んだことを発表しました。
「友達とのかかわり方を考えること」

「友達のよさを見付け、認め合うこと」

他の学校の発表にも耳を傾け、いじめゼロ、いじめ見逃しゼロに対する考えを深めることができました。

「いじめを見つけたら見て見ぬふりをしない。」

「人のよいところを見つける。」

「友達を『さんづけ』で呼ぶ。」

「もっと仲のよいクラスにしたい。」

など一人一人が今までの自分を見つめ直し、これから取り組むべきことを考えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 【文化の日】
11/4 米百俵号
11/5 委員会10