音楽発表会練習 4年生 2![]() ![]() ![]() ![]() のぶが部屋に入ったことに気付かないくらい集中していました。(byのぶ) 未来を生きる子供(富曽亀っ子)たちのために! 18歳以上の私たちが出来ること! 午後8時まで!![]() ![]() 2016年6月19日に改定された公職選挙法が施行され、選挙権がそれまでの20歳以上から18歳以上に引き下げされました。 これにより10代の選挙参加も可能になりました。 10代の方はこのチャンスを活かし、ぜひ政治に関心を持って、自分の一票を投じてください。<総務省:高校生用副教材より引用> ☆ 写真は、新潟県選挙管理委員会HPより 4年生 音楽発表会練習![]() ![]() ![]() ![]() 4年生、サポート楽器の子供たちです。(byのぶ) 学習の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 九九カードとにらめっこ。 みんな、すごい集中力でした!(byのぶ) 6年生 持久走大会 38![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 37![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 36![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 35![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 34![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 33![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 32![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 31![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 30![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 10月18日〜10月28日の給食献立紹介! その8![]() ![]() ・栗ご飯 ・厚焼卵 ・菊花和え ・きのこ汁 でした。 もう、凄すぎてスゴすぎて…。 栗ご飯は、レストランで食べる本格的な味わい。菊花和えは、新潟県特産のかきのもと(食用菊)を使ったメニューなんです。 まさか、給食でこれらを食べることが出来るなんて…!さらにキノコ汁は、3種類もキノコが入っていたんですよ!(^O^)/ 6年生 持久走大会 29![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 10月18日〜10月28日の給食献立紹介! その7![]() ![]() ・白ご飯 ・鮭のもみじ焼き ・五目ひじき ・さつま汁 でした。 すりおろした人参で紅葉(もみじ)の色をイメージしているのです。秋も深まってまいりました。マヨネーズと味噌のコクで、魚が苦手なお子さんでも食べやすいですよ。超美味しかったです。(^O^)/ 6年生 持久走大会 28![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 27![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 6年生 持久走大会 25![]() ![]() ![]() ![]() 目標達成に向け、苦しくなっても走り続ける姿、本当にすてきでした。 さすが、富曽亀小の6年生!! 心も体も、また成長したね。(byのぶ) 10月18日〜10月28日の給食献立紹介! その6![]() ![]() ・白ご飯 ・納豆(うんめぇろう) ・ごぼうサラダ ・芋煮鍋 でした。 納豆「うんめぇろう」は、長岡産大豆を100%使用しています。タレ付納豆で30g 40g 50g 、250gの納豆のみの取り扱いがあります。 市内のスーパーでも売られており、子供たちに人気の納豆です。1kgの袋タイプもあるそうです。食べたぁーい!(^^)/ |