<5年2組>学校評議員会 授業参観! その3
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年2組は、国語「固有種が教えてくれること」でした。
固有種とは何かをとらえ、第2段落までの筆者の考えを読み解いていきましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 13:30 up!
<5年2組>学校評議員会 授業参観! その2
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年2組は、国語「固有種が教えてくれること」でした。
固有種とは何かをとらえ、第2段落までの筆者の考えを読み解いていきましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 13:15 up!
<5年2組>学校評議員会 授業参観! その1
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年2組は、国語「固有種が教えてくれること」でした。
固有種とは何かをとらえ、第2段落までの筆者の考えを読み解いていきましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 13:00 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その8
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 12:45 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その7
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 12:30 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その6
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 12:15 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その5
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 12:00 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その4
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 11:45 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その3
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 11:30 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その2
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 11:15 up!
<5年1組>学校評議員会 授業参観! その1
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 11:00 up!
<4年3組>学校評議員会 授業参観! その5
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 10:45 up!
<4年3組>学校評議員会 授業参観! その4
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/
【5年生】 2021-10-30 10:30 up!
<4年3組>学校評議員会 授業参観! その3
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 10:15 up!
<4年3組>学校評議員会 授業参観! その2
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 10:00 up!
<4年3組>学校評議員会 授業参観! その1
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 09:45 up!
<4年2組>学校評議員会 授業参観! その5
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。
しかし、このお友達のノートって、スゴクない? ステキ!(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 09:30 up!
<4年2組>学校評議員会 授業参観! その4
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 09:15 up!
<4年2組>学校評議員会 授業参観! その3
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 09:00 up!
<4年2組>学校評議員会 授業参観! その2
今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/
【4年生】 2021-10-30 08:45 up!