TOP

11/1(月) 今年も残り2か月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月がスタートしました。学校周りの樹木も色づき始め、冬の到来を感じる季節となりました。明日は小中合同職員研修会のため清掃、部活動はなく、生徒の下校時刻が13時40分となります。定期テストの2週間前になりましたので、有効に時間を活用するよう学校でも指導しておりますが、ぜひご家庭でもお声がけいただけると有難いです。

左:当校の山岸教諭が、「令和3年度新潟県優秀教職員」の被表彰者に決定し、県教育委員会から表彰されました。感染拡大防止の観点から全体での表彰式がなかったため、職員朝会で校長先生より表彰していただきました。山岸先生の受賞を励みに、今後も全職員が資質・能力の向上に励んでまいります。

中:2年生の理科。電気の単元の1時間目の学習でした。身の回りにある電気を使うものについて意見を出し合い、実際に放電する様子を確認していました。

右:3年生の理科。塩化銅水溶液の電気分解の学習でした。物質が電離し、イオンになる様子について考えていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30