自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<5年1組>学校評議員会 授業参観! その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/

<5年1組>学校評議員会 授業参観! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/

<5年1組>学校評議員会 授業参観! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/

<5年1組>学校評議員会 授業参観! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/

<5年1組>学校評議員会 授業参観! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/

<5年1組>学校評議員会 授業参観! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 5年1組は、理科「流れる水のはたらき」でした。上流、中流、下流の川の様子や石の様子の違いについて意見交流しましたね。(^O^)/

<4年3組>学校評議員会 授業参観! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/

<4年3組>学校評議員会 授業参観! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/

<4年3組>学校評議員会 授業参観! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校され、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/

<4年3組>学校評議員会 授業参観! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/

<4年3組>学校評議員会 授業参観! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年3組は、学級活動「係活動決め」でした。その後、2学期の係活動の内容を話し合いましたよね。(^O^)/

<4年2組>学校評議員会 授業参観! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。
 しかし、このお友達のノートって、スゴクない? ステキ!(^O^)/

<4年2組>学校評議員会 授業参観! その4

画像1 画像1
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/

<4年2組>学校評議員会 授業参観! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/

<4年2組>学校評議員会 授業参観! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/

<4年2組>学校評議員会 授業参観! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年2組は、国語「ごんぎつね」で、文章を読んで感じたことや考えたことを発表して、一人一人の考えを共有したんだよね。(^O^)/

<4年1組>学校評議員会 授業参観! その6

画像1 画像1
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年1組は、図工「まどをのぞいて」で、窓の向こうの景色をセロハンで工夫し、楽しい様子に変化させていましたね。(^O^)/

<4年1組>学校評議員会 授業参観! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年1組は、図工「まどをのぞいて」で、窓の向こうの景色をセロハンで工夫し、楽しい様子に変化させていましたね。(^O^)/

<4年1組>学校評議員会 授業参観! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年1組は、図工「まどをのぞいて」で、窓の向こうの景色をセロハンで工夫し、楽しい様子に変化させていましたね。(^O^)/

<4年1組>学校評議員会 授業参観! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週10月26日(火)給食前の4限、学校評議員5名が来校し、富曽亀っ子の授業の様子を参観されました。その時の様子を紹介します。
 4年1組は、図工「まどをのぞいて」で、窓の向こうの景色をセロハンで工夫し、楽しい様子に変化させていましたね。(^O^)/
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表