今朝の登校の様子! その15
またしても、UFO来校!???
川を見てると危ないカモ\(◎o◎)/!
【お知らせ】 2021-10-18 11:13 up!
今朝の登校の様子! その14
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:10 up!
今朝の登校の様子! その13
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:09 up!
今朝の登校の様子! その12
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:07 up!
今朝の登校の様子! その11
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:06 up!
今朝の登校の様子! その10
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
おっ! アイボ(生活委員会)のお友達も出動!(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:06 up!
今朝の登校の様子! その9
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:04 up!
今朝の登校の様子! その8
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:03 up!
今朝の登校の様子! その6
【お知らせ】 2021-10-18 11:01 up!
今朝の登校の様子! その5
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
混み合っていてもスバラシイ! どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 11:00 up!
<4年生> 大河津分水 & にとこみえーる館へ (ヨーヘーカメラ)!その17
10月13日(水)総合的な学習の時間、環境学習の一環として、大河津分水&にとこみえーる館へ行ってまいりました。
その時の様子を担任カメラで紹介します。(^^♪
【4年生】 2021-10-18 11:00 up!
今朝の登校の様子! その4
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。
どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 10:59 up!
今朝の登校の様子! その3
今日も、富曽亀っ子の登校班の班長さんの気配り、マナーやあいさつのよさ、ステキの笑顔について、紹介したいのです。ほらっ! 東北中生(自転車通学生)のマナーもいいよ! どうぞ、ご確認ください。(^^)/
【お知らせ】 2021-10-18 10:58 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その7
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。家庭教育講座の一場面です。
約50分間、親の愛情(スキンシップ)の大切さと躾、入学するまでの準備、メディア(ケータイやインターネット等を含むゲーム)、健康三原則<食事、睡眠(休息)、運動>等について、きめ細やかにアドバイスくださいました。
就学前に、大変参考になりましたね。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:55 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その6
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。写真は、家庭教育講座の一場面「朝食をバランスよく摂っている子供は、学校が楽しい、と感じているいう割合が高い!」です。
なるほど・・・、納得がいきますね。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:55 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その5
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。写真は、家庭教育講座(長岡市教育委員会指導主事)の一場面です。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:54 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その4
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。写真は、新1年生(年長さん:就学児童)が新6年生(現5年生)と一緒に、各検査会場へ出発するところです。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:54 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その3
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。写真は、会場の新1年生(年長さん:就学児童)の様子です。
元気があって、ワクワクハツラツ、ソワソワジレジレしている子がかわいかったです。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:54 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その2
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。写真は、会場の保護者の様子です。第1子の方が約3分の1いらっしゃいました。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:54 up!
10月15日(金)就学時健康診断! その1
先週末、給食パワーの午後1時30分から、就学時健康診断が行われました。その時の会場(体育館)の様子を紹介します。
写真は、司会が日程などの説明をしているところです。(^^♪
【学校行事】 2021-10-18 10:53 up!