修学旅行【6年生】
少し遅れましたが、宿に到着しました‼️みんな元気です。楽しみな夜が始まります❗
【6年生】 2021-10-21 18:02 up!
修学旅行【6年生】
【6年生】 2021-10-21 17:08 up!
修学旅行【6年生】
【6年生】 2021-10-21 15:16 up!
修学旅行【6年生】
サーモンハウスで昼食後、お土産買って、イヨボヤ会館見学。順調です
【6年生】 2021-10-21 15:13 up!
修学旅行【6年生】
【6年生】 2021-10-21 13:28 up!
修学旅行【6年生】
天気は いいですが、波が高く遊覧船は乗れません。粟島が間近です❗
【6年生】 2021-10-21 13:28 up!
修学旅行【6年生】
長岡は雨ですが、下越は回復しているようです❗修学旅行一日目スタートしました。
【6年生】 2021-10-21 13:28 up!
念願の遠足に行きました【1年生】
雨のため泣く泣く延期した遠足でしたが、今日は「延期してよかった。」と感じる秋晴れの1日でした。悠久山公園までの道のりは、子どもたちにとって長く感じられたようでしたが、仲間と声をかけ合い、歩く姿が微笑ましかったです。
【1年生】 2021-10-19 18:48 up!
委員長会議【児童会】
2学期がスタートして、委員会の活動もリニューアルします。子どもたちからの声で委員長会議を行いました。前期と後期の委員長が集まり、後期の委員会活動について話し合いました。後期もやまなみ児童会の活動が楽しみです。
【児童会】 2021-10-19 13:40 up! *
遠足に行ってきました【3年生】
秋晴れの空の下、遠足に行ってきました。千秋が原ふるさとの森や水度公園に行きました。学年みんなで楽しく過ごすことができました。長い距離でしたが、最後までしっかりと歩ききることができました。
【3年生】 2021-10-19 13:30 up! *
持久走記録会【中学年】
気持ちの良い秋晴れの中、4時間目には3年生、5時間目には4年生の持久走記録会が行われました。どちらの学年の子どもたちも、今までの練習の成果を発揮できるように精一杯走る様子が見られました。
【4年生】 2021-10-14 18:14 up!
出発【自然教室】
【5年生】 2021-10-13 13:59 up!
オリエンテーリング【自然教室】
写真の撮影場所を探しながらのオリエンテーリングが始まりました!約2時間の探検開始です!
【5年生】 2021-10-13 11:06 up!
最後の活動【自然教室】
部屋の片づけも終わり、全員集合、最後の活動が始まります❗
【5年生】 2021-10-13 10:11 up! *
2日目スタート!【自然教室】
雨の2日目が始まりました!
朝食も終わり、活動開始です。
【5年生】 2021-10-13 08:43 up! *
外は雨【自然教室】
箸作り終わって、夕食まで部屋で過ごします。外は雨ですが、みんな元気です!
【5年生】 2021-10-12 17:38 up!
箸づくり後半【自然教室】
一本の木から箸を作るのって大変ですが、がんばりました。まもなく終わりです。
【5年生】 2021-10-12 16:33 up!
後半開始【自然教室】
【5年生】 2021-10-12 14:02 up!
入所式【自然教室】
自然の家に到着しました。
入所式が始まり、いよいよ自然教室の始まりです❗
【5年生】 2021-10-12 10:56 up!
出発式【自然教室】
ひまわり学年全員揃って出発しました。雨は降っていますが、心は晴れやかに!
【5年生】 2021-10-12 08:44 up!