10/19 授業の様子
今日も気持ちの良い秋晴れです。しかし、明日の未明から冷たい雨が降り、気温も下がる予報なので、体調管理に気を付けましょう。
授業の様子です。
左 1年生 技術 1枚の板から材料を切り出しています。CDラックや本立ての作成です。
中 2年生 美術 和菓子のデザインについて学習しています。この和菓子はどの季節をイメージしていますか?
右 2年生 数学 角度の学習。錯角・同位角・対頂角などについて学習中。
【授業風景】 2021-10-19 14:20 up!
10/18 冬囲い
今日はシルバー人材センターの方が来校されて、校地内の冬囲いをしてくださいました。まだ、秋が来たばっかりだと思っていましたが、もう冬の準備です。もう少し今日のような晴れの日が続くと良いのですが。
【授業風景】 2021-10-18 15:43 up!
10/18 合唱強調週間
今日から29日まで合唱強調週間として、放課後全学級で合唱の練習を行います。教室や多目的ホール、講堂などを順番に使用して30日(土)に向けて練習を行います。今日は初日でしたが、どのクラスも比較的大きな声が出ていたと思います。素晴らしい音色が校舎に響いていました。
左 1年生
中 3年生
右 2年生
【授業風景】 2021-10-18 15:39 up!
10/18 授業の様子
左 1年生 理科 赤ワインからエタノール(アルコール)を抽出
中 2年生 英語 比較の学習(形容詞+er than ○○) 〇〇より
右 3年生 数学 図形の相似の学習 形は同じだが、大きさが違う
【授業風景】 2021-10-18 12:13 up!
10/18 授業の様子
今朝はめっきり気温も下がり、とっても寒い朝でしたが、太陽が顔を出し、気持ちの良い朝です。
生徒たちも元気に登校しています。
左 1年生 美術 課題:35分間の中で、紙で作られた高い構造物の作成。
中 2年生 国語 枕草子・つれづれ草の暗唱。
右 3年生 社会 国政選挙について学習。小選挙区と比例代表の違いについて。
【授業風景】 2021-10-18 11:39 up!
10/15 学習参観
午後の5・6時間目は、本年度2回目の学習参観でした。大きく窓を開け、十分に換気した状態で、多くの保護者・地域の方々より参観いただきありがとうございました。運動会は無観客となりましたが、学校での生徒の様子を直接見ていただき、いかがだったでしょうか。30日(土)は合唱発表会を予定しています。参観者は、学年ごとの入れ替えになりますが、多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
【授業風景】 2021-10-15 16:16 up!
10/15 いじめ見逃しゼロスクール集会
中学校区の6年生と1年生が参加し、体育館で「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。講師の方から「インターネットの正しい使い方」についてお話を聞き、実際にタブレットを使って確認をしました。また、ネットを使った時の嫌な思いや困った事、書き込みに対する感じ方などをグループで話し合いました。
コロナ禍でなければ、小学校間の交流や中学生と一緒の活動も考えられるのですが、今回は残念ながら難しい状況でした。
今後とも各校で「いじめをしない・させない」風土を醸成していかなければいけないと思います。
左 講師の方の話を聞いている様子
中 グループでの話し合い
右 代表者によるお礼の言葉
【授業風景】 2021-10-15 16:02 up!
10/15 3学年朝会
今朝は3学年朝会がりました。前期学年委委員の退任のあいさつの後、学年レクで、学級対抗円陣バレーを行いました。笑顔があふれ、歓声が飛び交い、とっても楽しそうにレクの時間を楽しんでいました。ほのぼのとした雰囲気が感じられます。
【授業風景】 2021-10-15 08:58 up!
10/14 中越地区駅伝競走大会
本日小千谷市白山運動公園で中越地区の駅伝大会がありました。本校からは男子チームが参加し20位になり、県大会への出場(20位まで)を決めました。最終の6区ではゴール手前100mまでは21位でしたが、ゴール直前に相手をかわし、県大会への切符を手にしました。順位が確定すると涙を流して喜んでいる選手もいました。大変よく頑張りました。
【授業風景】 2021-10-14 16:13 up!
10/14 授業の様子
今日は秋晴れのすがすがしい天気です。教室にもさわやかな風が流れていました。
左 3年生 社会 多数決と民主主義について、班で意見交換をしています。
中 3年生 数学 相似な図形について学習。形が同じでも大きさが違う図形です。
右 2年生 学級活動 班ごとに絵しりとりをしています。絵は難しいですね。
【授業風景】 2021-10-14 09:35 up!
10/13 地域の花屋さんに感謝です
毎年、地域の花屋さんが「生徒の皆さんに」と大きな菊の花の鉢(4鉢)を届けてくださっています。花が咲き始める頃に玄関に設置し、枯れる頃に撤収してくださいます。本当にありがたいく、地域の方に応援していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。今年も、きれいな花が咲きそうです。生徒に地域の方の思いを、しっかり伝えていきたいと思います。
【授業風景】 2021-10-13 14:17 up!
10/13 授業の様子
左 3年生 技術 栽培で育てたサツマイモを掘っています。大きな芋が収穫できました。
中 3年生 理科 電流の流れる水溶液について調べています。
右 2年生 英語 教科書の英文を、日本語に訳して会話してます。
【授業風景】 2021-10-13 11:31 up!
10/13 授業の様子
今朝は朝から雨が降り、湿気があり蒸し暑くなっています。そんな中でも、生徒たちは集中して授業に取り組んでいます。
左 1年生 英語 隣の人と役割を分担して、教科書を読んでいます。
中 2年生 保健 雨が降って外が使えないので、講堂で保健の学習をしています。
右 3年生 美術 篆刻の持ち手の部分の彫刻をしています。細かい作業です。
【授業風景】 2021-10-13 10:29 up!
10/12 授業の様子
左 1年生 技術 木材加工 1枚の板から本立てやCDラックを作成します。1枚の板に図面を書いています。
中 2年生 数学 関数の問題を解いて、わからない問題をお互いに教えあっています。
右 3年生 社会 民主政治について学習中です。映像はリンカーンの映像です。
【授業風景】 2021-10-12 14:45 up!
10/12 授業の様子
左 1年生 理科 個体が液体に代わる温度を測定しています。
中 2年生 家庭科 まつり縫いの練習です。
右 2年生 英語 ALTのマイケルさんと一緒に勉強中。
【授業風景】 2021-10-12 12:46 up!
10/12 生徒朝会
今朝は生徒朝会がありました。生徒会長より2学期のスタートに向けて、各学年の心構え(1年生は後輩を迎える準備、2年生は学校のリーダーとしての自覚、3年生は進路実現に向けて)につて話がありました。その後、拡大学年委員会によるオーバー・ユアー・リミット(1学期の期末テストに向けた家庭学習時間の学級平均)の表彰がありました。1位から3位までは3年生でした。
左 生徒会長の話の様子
中 表彰の様子
右 全校生徒の様子
【授業風景】 2021-10-12 08:36 up!
10/11 授業の様子
今日から衣替えになりました。朝は涼しいのですが、次第に蒸し暑くなっています。生徒はワイシャツなったり体操着で過ごしています。
左 3年生 数学 1時間目なので、制服で過ごしていました。問題を解いて、その後班で話し合いです。
中 2年生 理科 絵を見て、記号を使って電気回路図を作っています。
右 1年生 体育 男子はバスケットボールの授業です。パスの練習から。
【授業風景】 2021-10-11 11:18 up!
10/11 2学期スタート
今日から2学期がスタートしました。朝始業式と新人戦の報告会を行いました。始業式では、メジャーリーガーでMVPを獲得しそうな大谷選手の「目標達成シート」について話がありました。2学期も目標をもって充実した学校生活を送ってほしいと思います。
左 始業式の様子
中 全校生徒の様子
右 各部の代表者による新人戦報告の様子
【授業風景】 2021-10-11 10:48 up!
10/7 新人戦
新人戦の速報です。
陸上競技 男子110H 2位 4位 5位 8位
男子400m 3位 6位 7位
男子800m 7位
男子1500m 4位
男子砲丸投げ 8位
女子砲丸投げ 6位
野球 1回戦 対 刈谷田中 惜敗
女子バスケットボール
準決勝 対 大島中 惜敗
3位決定戦 対 宮内中 勝ち 3位
写真
左 女子バスケットボール 準決勝試合開始 中之島中は白
中 野球 攻撃の様子
右 男子バスケットボール 試合前の整列 中之島中は白
保護者の皆様、日頃より部活動へのご協力ありがとうございます。新人戦では朝早くからお弁当の準備や、学校までの送迎など大変ありがとうございました。
生徒たちは初めての公式大会で緊張している様子もありましたが、無事大会を終えることができました。この経験を生かして、来春はきっと更なる飛躍をしてくれることと思います。本当にありがとうございました。
【授業風景】 2021-10-07 15:16 up!
10/6 新人戦
新人戦の速報です。
卓球 男子団体 1回戦 対 栖吉中 勝ち
2回戦 対 寺泊中 惜敗
バレーボール 1回戦 対 寺泊中 勝ち
2回戦 対 北辰中 惜敗
女子バスケット 1回戦 対 三島中 勝ち
2回戦 対 南中 勝ち 明日へ
男子バスケット 1回戦 対 長岡北中 惜敗
敗者対戦 対 三島中 勝ち
ソフトテニス 1回戦 対 小国中 惜敗 明日個人戦
剣道 男子団体 優勝 男子個人 準優勝 5位 3名
野球 雨のため順延
【授業風景】 2021-10-07 15:09 up!