自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<5年生>総合 SDGsに向けて 〜食について考える〜 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日10月12日(火)給食パワーの5限のことです。
お友達「こーちょーセンセー、コミセンスタッフの皆様、準備が出来ましたので、お迎えに上がりました。(^^)/」
私たち「ほー、立派な挨拶ができるんだね。スバラシイですね。では、参りましょう!」

朝の登校の様子!その25

画像1 画像1
 6年生の傘置き場です。
 誰かがボランティアできれいに整頓してくれたのではなく、一人一人が意識して置いているんです。すると、このような状態になるんです。
 6年間の集大成なのですね! さすがでしょ、6年生は…。(^^)/

朝の登校の様子!その24

画像1 画像1
 上:4年生  下:5年生  です。
 いかがですか?  違いはありませんか?
画像2 画像2

朝の登校の様子!その23

画像1 画像1
 上:2年生   下:3年生 です。
 いかがですか? 違いはありますか?
画像2 画像2

朝の登校の様子!その22

画像1 画像1
 これ1年生の傘立て置き場です。
 雑に入れられており、傘が泣いていたので、環境整備委員会のお友達が自主的にボランティアで直してくれました。(^^)/
画像2 画像2

朝の登校の様子!その21

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 あいにく雨ふりでしたが、アイボ(生活委員会)の皆さんは、変わらずにあいさつ運動をしています。委員会の仕事だからと言っても、なかなかマネできることではありません。
 白コーンと紅白のしきり棒の片付けもバッチリ。ステキですね。(^^)/
☆ カメラレンズが雨で濡れてぼやけてしまい、スミマセンm(__)m

朝の登校の様子!その20

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、アイボ(生活委員会)の皆さんは、変わらずにあいさつ運動をしています。委員会の仕事だからと言っても、なかなかマネできることではありません。 ステキですね。(^^)/

朝の登校の様子!その19

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにくの雨ふりで、雨足も強くなるときがありました。亀貝駐在さん、子供の安全を守る会の皆様、連日、本当にありがとうございます。(^O^)/

朝の登校の様子!その18

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 長岡警察署のみなさん、ありがとうございます。!(^^)/

朝の登校の様子!その17

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/

朝の登校の様子!その16

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/

朝の登校の様子!その15

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 もしかして、サギ? いつも来校する白鷺ですね?!(^^)/

朝の登校の様子!その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。  色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!
 あれ? 矢印を見て観て! 何?(^^)/

朝の登校の様子!その13

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/

朝の登校の様子!その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/

朝の登校の様子!その11

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/

朝の登校の様子!その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!
 おっ! 亀貝駐在さん! ありがとうございます!(^^)/

朝の登校の様子!その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 毎朝、爽やかな元気な挨拶、笑顔、そして、ピース!で、私を元気づけてくれる東北中生(当校卒業生)です。 心が、人間が、出来ているね。ステキですね。!(^^)/

朝の登校の様子!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/

朝の登校の様子!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2学期始業式の登校の様子です。
 いつもと雰囲気が違うのは、みんな制服だからですね。(^^)/

 あいにく雨ふりでしたが、みんな?爽やかな挨拶で、元気よく登校しました。お伝えしたいことは、2学期初日も、班長さんと班員の皆さんのマナーがよいことです。サスガですね。
 色々な種類の傘の花が咲いている雰囲気もステキでしょ!(^^)/
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表