5年生就学時健康診断をサポート!その5(by山さん)![]() ![]() お兄さん、お姉さんに優しくしてもらった子供たちは、同じように後輩に優しくできるはず。 「やさしさ」のバトンリレーが、当校の伝統であり、自慢・・・いや誇りでもあります。 ☆ 5年生、とっても立派な態度でした。そして何よりも優しさにあふれていました。5年生も6年生に引き続き、期待できますね。 頼むぞ!(^O^)/(byミッチー) 5年生就学時健康診断をサポート!その4(by山さん)![]() ![]() 「そうそう、5年生。さすがですね!」 職員室でも大評判。 実は、就学時健康診断は、5年生にとってはある種の登竜門と言われています。 6年生に向けて、全校のリーダーとして責任ある行動がとれるか。 当校の教育目標「やさしく かしこく たくましく」に着実に近づいているか。 それが試されます。 5年生・・・順調に成長しています。 頼もしい6年生になれそうです!! 5年生就学時健康診断をサポート!その3(by山さん)![]() ![]() おそらく、5年前の自分と重ねているのかもしれません。 やるべきことをやるだけでなく、プラスαがあるんです! その場で気付き、考え、実行する姿に嬉しくなりました。 5年生就学時健康診断をサポート!その2(by山さん)![]() ![]() 誰かの役に立つ喜び。 責任をしっかり果たす心地よさ。 仲間と支え合って、上手に進める姿。 大きな成長を感じます。 幼児も、その保護者も安心して診断を受けることができました。 5年生 就学時健康診断をサポート! その1(by山さん)![]() ![]() 子供たちが、スタッフとして温かく迎えます。 「こちらへどうぞ。」 「これをお持ちください。」 丁寧な声掛けをしながら、案内をする姿が立派。 張り切って仕事をする5年生の姿が好評でした。 給食パワーの昼休みの様子!その24![]() ![]() 富曽亀小学校のみんなが笑顔になるために、日常生活を振り返りました。素晴らしいリーダーたちですね。 さすが6年生!(^O^)/ 給食パワーの昼休みの様子!その23![]() ![]() ![]() ![]() ミミちゃん「わたしは、鉄棒はしないワ!!」 給食パワーの昼休みの様子!その22![]() ![]() ![]() ![]() ハチのムサシは死んだのさ♪(by平田隆夫とセルスターズ ) 給食パワーの昼休みの様子!その21![]() ![]() ![]() ![]() やったぁー! ゲットだぜー!(^^)/ 給食パワーの昼休みの様子!その20![]() ![]() ![]() ![]() やったぁー! ゲットだぜー!(^^)/ 給食パワーの昼休みの様子!その19![]() ![]() 給食パワーの昼休みの様子!その18![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休みの様子!その17![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休みの様子!その16![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休みの様子!その15![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休みの様子!その15![]() ![]() ![]() ![]() お友達「はい、ミミちゃんお帰りなさい! これどーぞ! 大好きな❕リンゴの皮ですよ!(^^♪」 給食パワーの昼休みの様子!その14![]() ![]() お友達(リード)を振りほどいて、こっちに向かって突っ走るミミちゃんです。!(^^)/ 走るときは、耳を立てます!(*^^)v 給食パワーの昼休みの様子!その13![]() ![]() ![]() ![]() 連れていかれたけど…、嫌がって、こっちに向かって走るミミちゃんです!(^^)/ 給食パワーの昼休みの様子!その12![]() ![]() お友達「おっー! ミミちゃん! 大きくなったねぇー!」(^^)/ ミミちゃん「どんぐり食べたーい!」 給食パワーの昼休みの様子!その11![]() ![]() ![]() ![]() ミミちゃん「いつも遊んでくれてありがとー!」 お友達「いい子だね! ミミちゃん」(^^)/ |