<6年生> 校内親善陸上大会4! その17![]() ![]() 走り高跳び決勝24の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その16![]() ![]() 走り高跳び決勝23の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その15![]() ![]() 走り高跳び決勝22の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その14![]() ![]() 走り高跳び決勝21の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その13![]() ![]() 走り高跳び決勝20の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その12![]() ![]() ![]() ![]() 10時30分頃には、応援の保護者の方々が増えて来ました。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その11![]() ![]() 走り高跳び決勝19の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その10![]() ![]() 走り高跳び決勝18の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その9![]() ![]() 走り高跳び決勝17の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その8![]() ![]() 走り高跳び決勝16の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その7![]() ![]() ![]() ![]() 走り高跳び決勝15の様子です。 応援するお友達も拍手や言葉で声援を送っています。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その6![]() ![]() 走り高跳び決勝14の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その5![]() ![]() 走り高跳び決勝13の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その4![]() ![]() 走り高跳び決勝12の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その3![]() ![]() 走り高跳び決勝11の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その2![]() ![]() 走り高跳び決勝10の様子です。 その様子を、1人ずつご覧ください。(^^)/ <6年生> 校内親善陸上大会4! その1![]() ![]() 走り高跳び決勝時、応援の様子です。 どーしてみんな斜めなの? すばらしいね。(^^)/ ![]() ![]() 10月8日(金)までの給食! その5![]() ![]() ・秋の味覚カレー ・しょうゆフレンチ ・いちごクレープ でした。 この日は、1学期の終業式。締めくくりにふさわしい、秋野菜がたっぷり入ったカレーラース。いちごクレープまでついて、最高でした。( `ー´)ノ 10月8日(金)までの給食! その4![]() ![]() ・食パン ・みかんジャム ・なすミートグラタン ・ビーンズサラダ ・マロニースープ です。 昔、食パンは、こんなにソフトではなく、パサパサで食べづらかったんです。今は、柔らかーくて美味しいですよね。ナスのミートグラタンは美味です。( `ー´)ノ 10月8日(金)までの給食! その3![]() ![]() ・白ご飯 ・レバーとポテトの中華風 ・もやしナムル ・もずくスープ です。 子供の頃は、レバーが臭くて食感も悪くて大嫌いだったんです。でも、大人になったら、超大好きになりました。レバ刺しは、特に大好物です。今、なかなか食べられなくンりましたよね。給食のレバーは臭みがなく味付けも食感もgood!美味しいんですよ。( `ー´)ノ |