自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

突然の訪問者! その6

画像1 画像1
 給食パワーの昼休み終了後、お友達がやってきました。
お友達「こーちょーセンセー、これね折り紙なんだよ。 昼休みに作ったんだよ! 見て観てー(^^)/」
わたし「超スゴスギじゃないですかぁ('◇')ゞ もうすぐ、ハロウィンだしね。 季節もあっているね!(^^♪」

突然の訪問者! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食パワーの昼休み、お友達がやってきました。
お友達「こーちょーセンセー、自主学習ノートを1冊、終えましたぁ! 見てもらえますかぁ」(^^)/」
わたし「もちろんです。 内容を紹介させてもらっていいですかぁ?」
お友達「はい、もちろんです。 どうぞ!(*'▽')」
わたし「1教科にこだわらず、たくさんの教科を勉強をしてますね。」

突然の訪問者! その4

画像1 画像1
 給食パワーの昼休み、お友達がやってきました。
お友達「こーちょーセンセー、自主学習ノートを1冊、終えましたぁ! 見てもらえますかぁ」(^^)/」
わたし「もちろんです。 すごいねー、見せて見せてー('◇')ゞ」

突然の訪問者! その3

画像1 画像1
 給食パワーの昼休み、お友達がやってきました。
お友達「こーちょーセンセー、自主学習ノートを1冊、終えましたぁ! 見てもらえますかぁ」(^^)/」
わたし「もちろんです。 内容を紹介させてもらっていいですかぁ?」
お友達「はい、もちろんです。 どうぞ!(*'▽')」
わたし「ものすごく工夫してノートしてますね。ステキです!!(^^)!」
画像2 画像2

突然の訪問者! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食パワーの昼休み、お友達がやってきました。
お友達「こーちょーセンセー、自主学習ノートを1冊、終えましたぁ! 見てもらえますかぁ」(^^)/」
わたし「もちろんです。 内容を紹介させてもらっていいですかぁ?」
お友達「はい、もちろんです。 どうぞ!(*'▽')」

突然の訪問者! その1

画像1 画像1
 給食パワーの昼休み、お友達がやってきました。
お友達「こーちょーセンセー、自主学習ノートを1冊、終えましたぁ! 見てもらえますかぁ」(^^)/」
わたし「もちろんです。 すごいねー、見せて見せてー('◇')ゞ」

給食パワーの昼休み! その4

画像1 画像1
 飼育栽培委員会の皆さんです。
 何をしているのか、分かりますか? ありがとうございます!(^^)/

給食パワーの昼休み! その3

画像1 画像1
 飼育栽培委員会の皆さんです。
 何をしているのか、分かりますか? ありがとうございます!(^^)/

給食パワーの昼休み! その2

画像1 画像1
 飼育栽培委員会の皆さんです。
 何をしているのか、分かりますか? ありがとうございます!(^^)/

給食パワーの昼休み! その1

画像1 画像1
 飼育栽培委員会の皆さんです。
 何をしているのか、分かりますか? ありがとうございます!(^^)/

給食パワーのミミちゃん! その6

画像1 画像1
わたし「大きく息を吸ってー! はい、そこで止めてー!(^^)/」

給食パワーのミミちゃん! その5

画像1 画像1
 大きくなったぜ、ミミちゃんは!!(^^)!
 もうすぐ、結婚式かも? お婿さんが来るんだよ!!(^^)/

給食パワーのミミちゃん! その4

画像1 画像1
 蹄(ひづめ)だぜ!(*^^)v
 背中や胸に乗られると、痛いぜ!!(^^)!

給食パワーのミミちゃん! その3

画像1 画像1
 ナヌ?
 見降ろされると怖いぜ、ミミちゃんは!(*^^)v

給食パワーのミミちゃん! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は訳ありで、いつもより早い時間帯に、ミミちゃんと散歩をしました。その様子を紹介します。
 可愛すぎだぜ、ミミちゃんは!
 でかくなったぜ、ミミちゃんは!
 パワーがあり過ぎだぜ、ミミちゃんは!
 ヤギ界のAKB!いや、日向坂だぜ、ミミちゃんは!
 どうぞご覧ください。(*^^)v

給食パワーのミミちゃん! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は訳ありで、いつもより早い時間帯に、ミミちゃんと散歩をしました。その様子を紹介します。
 可愛すぎだぜ、ミミちゃんは! でかくなったぜ、ミミちゃんは!
 パワーがあり過ぎだぜ、ミミちゃんは!どうぞご覧ください。(*^^)v

今朝の登校の様子! その20

画像1 画像1
画像2 画像2
 上:2年生  下:1年生
 今朝は、やけにきれいに並んでいませんか?
 もしかしたら、環境整備委員会のボランティア(当番?)の人がやってくれたのかな?  やっぱり、そうですね。
 素晴らしくきれいに整頓してくれてありがとう! 富曽亀っ子の皆さん、これは当たり前なのかな? 感謝ですね。(^O^)/

今朝の登校の様子! その19

画像1 画像1
 上:4年生  下:3年生
 今朝は、やけにきれいに並んでいませんか?
 もしかしたら、環境整備委員会のボランティア(当番?)の人がやってくれたのかな?
 あれっ? 向こうに誰かいませんか? やっぱり、見当たらない?
画像2 画像2

今朝の登校の様子! その18

画像1 画像1
 上:6年生  下:5年生
 今朝は、やけにきれいに並んでいませんか?
 もしかしたら、環境整備委員会のボランティア(当番?)の人がやってくれたのかな?
 あれっ? 向こうに誰かいませんか?
画像2 画像2

今朝の登校の様子! その17

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、天気予報どおり、雨…、いや小雨…、いや雨模様(^^)/

 持久走の疲れもまだ残っているのですが、富曽亀っ子は今日も元気に登校します。
 それだけでなく、登校班の班長さんもいいし、登校班のみんなのマナーもいいし、あいさつもいいんです。
 おっ! アイボ(生活委員会)の皆さんも登場しましたよ! 子供の安全を守る会の皆様もありがとうございます(^O^)/
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表