同じ作者の本を色々読んでみよう!〜4年生国語の学習を通して〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月には「秋の読書旬間」があります。柿小では、この期間に柿っ子が本に親しみ、本の世界に浸ることができるような計画を立てています。 地域の方から色々教えてもらったよ!〜3年生総合「柿地域の宝ものを見つけよう」〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中でも「学校があるここら辺の水道は神社の横のタンクからです。山から湧き出ている水で、信濃川からの水道水よりも夏は冷たくて冬は暖かいんだよ。」というお話を聞き、驚いていました。 これからも3年生では、探検では疑問に思ったことを追求し、色々分かったことをまとめていきます。楽しみです。 楽しい迷路になってきたぞ!〜あおぞら「段ボール迷路」作り〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迷路をつなぐ段ボールを付けたり模様を描いたりと、ペアになってそれぞれが考えたアイデアで作業しています。友達の活動している姿を見てアイデアが広がる様子も見られます。 完成したら招待状を書き、みんなに遊んでもらいます。全校のみんなが楽しく遊ぶ姿が楽しみです。 |