10/4(月) 新人大会・駅伝大会激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週行われた、長岡地域児童生徒科学研究発表会において、栖吉中学校2名が優秀賞を受賞しました。優秀賞受賞者は、県児童生徒科学研究発表会究発表会(いきいきわくわく科学賞2021)への推薦を受けました。おめでとうございました。 写真左:3年生は「学習の確認」テストを行いました。 写真中:2年生国語の授業。枕草子の暗唱テストを行っている様子です。 写真右:激励会の様子。感染対策のため、応援団の人しか声をだしませんでしたが、他の生徒は拍手で盛り上げていました。 10/1(金) 学校・子どもかがやき塾「ピアノコンサート&講演会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロの演奏に触れる感動を味わうとともに、講師の生き方や体験を聞くことにより、生徒一人一人が自分自身の生き方を考えるキャリア教育の一環として企画しました。ピアノ演奏とともに、本間様自身が高校進学、大学進学、大学院卒業時に迷う場面があったこと、そしていろいろな方との出会いの中で、今のご自身があるというお話がありました。生徒の皆さんには、人との出会い、関わりの大切さについて何か感じてもらえたらといいなと思っています。 写真左:「コンサート&講演会」に先立ち、昼休みに、各学級の合唱コンクール伴奏者と講師本間様との交流をしました。演奏曲を聴いてもらい、コメントをいただきました。本間様の一言に、笑顔になる伴奏者が多かったです。 写真中:「コンサート&講演会」本間優様の演奏。3年生は音楽の授業で聴いた曲でした。 写真右:1年生家庭科の授業。「栖吉中をユニバーサルデザインにしよう」という題材です。栖吉中に高齢者、障がい者、幼児などが来校したときに、より快適に過ごしてもらうための工夫を考えました。 |