TOP

10/1(金) 学校・子どもかがやき塾「ピアノコンサート&講演会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午後、長岡市「学校・子どもかがやき塾」事業として、栖吉中PTAの協力を得て、「本間優コンサート&講演会in 栖吉中『人生を切り開くピアノ』」を開催しました。参加いただいた保護者の皆様、御来校ありがとうございました。講師の本間優様は、現在、りゅーとぴあアウトリーチ事業第3期登録アーティスト、新潟県立大学非常勤講師を務められています。
プロの演奏に触れる感動を味わうとともに、講師の生き方や体験を聞くことにより、生徒一人一人が自分自身の生き方を考えるキャリア教育の一環として企画しました。ピアノ演奏とともに、本間様自身が高校進学、大学進学、大学院卒業時に迷う場面があったこと、そしていろいろな方との出会いの中で、今のご自身があるというお話がありました。生徒の皆さんには、人との出会い、関わりの大切さについて何か感じてもらえたらといいなと思っています。
写真左:「コンサート&講演会」に先立ち、昼休みに、各学級の合唱コンクール伴奏者と講師本間様との交流をしました。演奏曲を聴いてもらい、コメントをいただきました。本間様の一言に、笑顔になる伴奏者が多かったです。
写真中:「コンサート&講演会」本間優様の演奏。3年生は音楽の授業で聴いた曲でした。
写真右:1年生家庭科の授業。「栖吉中をユニバーサルデザインにしよう」という題材です。栖吉中に高齢者、障がい者、幼児などが来校したときに、より快適に過ごしてもらうための工夫を考えました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31