全力を出して
いよいよ来週の10月6日・7日と各種新人大会そして、14日には、中越地区の駅伝大会が開催されます。新型コロナウイルスの影響で、部活動の活動停止期間がありましたが、生徒たちは活動再開から一生懸命練習に励んでいます。大会に向けて、壮行会が開催されました。
それぞれの部の代表者の決意表明や選手宣誓、教頭先生・生徒代表の激励のことばがありました。 それぞれの部の代表に決意を聞くと、 軟式野球部 練習前の準備など早くするように心がけてきました。当日は、声を出し全力で頑張ります。 バスケットボール部 僕たちは今までの練習や試合などで培ってきたことを本番では、十二分に発揮できるように、最後までがむしゃらに頑張ります。 陸上競技部 新人戦本番では、全力を出せるように体調管理をしっかりと行い、部員全員が自己ベストを目指し、全力で走ってきます。 剣道部 大会では、全員が練習してしてきたことを発揮し、一人一人が1回でも多く勝てるように頑張りたいです。 バレーボール部 練習試合や試合などで出た、課題を出し合い練習してきました。ここまで、いろんなことがありましたが、一人一人が目の前のボールにくらいつき、練習の成果を十分発揮して頑張ります。 卓球部 基礎の動きの練習をたくさんし、正しい打ち方で打てるようにしました。また、試合をたくさん行い、本番に近い形で練習をしました。 今までの練習を忘れずに本番では、それぞれが1勝でも多くできるように頑張ります。 バトミントン シングルスで新人戦に出るのは、初めてなので少し緊張しています。また、自分は代表として引っ張っていく側でもあるのでなおさら緊張していますが、全力を尽くして悔いのない結果を残せられるように頑張ります。 駅伝チーム 駅伝チームは、互いに励まし合い、高め合い練習を重ねてきました。当日では、悔いの残らいにような走りをしたいです。応援よろしくお願いします。 大会に向けて、心強い決意を話してくれました。ぜひ、当日は練習した成果を発揮して、活躍してほしいと思います。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |