7日、給食パワーの昼休み!その13
おにごっこ部は、持久走大会へ向けての練習にもなるので一石二鳥です。( `ー´)ノ
7日、給食パワーの昼休み!その12
これは、そうです。 おにごっこ部です。(*'▽')
7日、給食パワーの昼休み!その11
国旗掲揚部? もしかして、国歌を歌ってる? 7日、給食パワーの昼休み!その10
思いっきり蹴って、スッキリー!(^^)! 7日、給食パワーの昼休み!その9
お久しぶりの鉄棒部です。( `ー´)ノ 7日、給食パワーの昼休み!その8
頂上付近で、お友達とおしゃべりするのが楽しいんです。(^O^)/
7日、給食パワーの昼休み!その7
すべり台頂上の風が気持ちいいです。"(-""-)"
7日、給食パワーの昼休み!その6
いつも混み合います。でも、みんな仲良く順番に乗ります。(^^)/ 7日、給食パワーの昼休み!その5
かなりの高さですね。 すごー!
7日、給食パワーの昼休み!その4
早く来た順に乗ります。 やったぁー!
7日、給食パワーの昼休み!その3
うんてい部パート2です。( `ー´)ノ
7日、給食パワーの昼休み!その2
昨日の様子です。いい天気でした。
うんてい部です。 腕パワー全開( `ー´)ノ
7日、給食パワーの昼休み!その1
まずは、ジャングルジム部から(^^♪ おっ、天まで届くかも…。イエイイエイ!!
授業の様子!その7
教師の音(リズム)に合わせて、タンバリン、カスタネット、手拍子をしています。 新型コロナウイル感染症特別警報中なので、鍵盤ハーモニカはしません。歌も歌いません。が、やっぱり子供たちは音楽が大好き。リズムに合わせて楽しそうです。( `ー´)ノ
授業の様子!その6
教師の音(リズム)に合わせて、タンバリン、カスタネット、手拍子をしています。 新型コロナウイル感染症特別警報中なので、鍵盤ハーモニカはしません。歌も歌いません。(>_<)
授業の様子!その5
教師の音(リズム)に合わせて、タンバリン、カスタネット、手拍子をしています。 新型コロナウイル感染症特別警報中なので、鍵盤ハーモニカはしません。歌も歌いません。(>_<)
授業の様子!その4
音楽発表会に向けて、練習してます。
授業の様子!その3
カタカナの字の作り(形やバランス)を教えています。 子供たちは、「折れ」や「曲がり」に気を付けながら、ていねいに書いていました。いいぞ\(◎o◎)/!
授業の様子!その2
カタカナの字の作り(形やバランス)を教えています。 「コ」「セ」「ル」「モ」「ツ」「ケ」を練習しました。 授業の様子!その1
カタカナの字の作り(形やバランス)を教えています。 真剣なまなざし、いいね♪
|