給食パワーの昼休み!その3![]() ![]() 昆虫部ですね。何を捕まえたのかな? 大きなバッタだ! 何バッタ? ⇒ ガンバッタ!(^^)! 給食パワーの昼休み!その2![]() ![]() 昆虫部ですね。何を捕まえたのかな? いい表情ですね。!(^^)! 給食パワーの昼休み!その1![]() ![]() 昆虫部ですね。何を捕まえたのかな?!(^^)! 給食前の授業の様子!その45![]() ![]() 何か活動をした後に、「How was it?」の問いに、何て答えるのか?ですね。!(^^)! A: Not (too/so) bad = そんなに悪くはなかったよ B: Great = 素晴らしかったよ C: Really good = すごく良かったよ D: Fun = 楽しかったよ E: Good/ Okay = 良かったよ F: Terrible = 最悪だったよ G: Not (so) good = そんなに良くなかったよ H: Boring = つまらなかったよ I: Really bad = 全然良くなかったよ なんてのは、いかがでしょうか? 皆さんは、今、「How was it?」と質問されたら何て答えるかな? ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その44![]() ![]() 「How was it?」の問いに、何て答えるのかな? みんな英語が大好きなんです。表情を見ればわかりますよね。 Thank you アグネス!(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その43![]() ![]() 「How was it?」の問いに、何て答えるのかな? 素晴らしい学びですね。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その42![]() ![]() 教師の問いに、自分の考えを一生懸命に書いているところです。 素晴らしいね。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その41![]() ![]() 教師の問いに、自分の考えを一生懸命に書いているところです。 素晴らしいでしょ。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その40![]() ![]() 終えたあとです。そうなんです。素晴らしいんです。(*^^)v 給食前の授業の様子!その39![]() ![]() そうなんです。 当たり前だけど真剣なんです。 素晴らしいんです。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その38![]() ![]() 終えたあとです。そうなんです。 自習だから、教科の学習、パソコンで学習、絵画など、頑張っています。 素晴らしいんです。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その37![]() ![]() 終えたあとです。そうなんです。 自習しているんです。 素晴らしいんです。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その36![]() ![]() 終えたあとです。そうなんです。素晴らしいんです。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その35![]() ![]() 当たり前だけど真剣でしょ。 緊張感が伝わるでしょ。 そうなんです。 素晴らしいんです。(*^^)v 給食前の授業の様子!その34![]() ![]() 当たり前だけど真剣でしょ。 緊張感が伝わるでしょ。 そうなんです。 素晴らしいんです。(*^^)v ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その33![]() ![]() 持久走練習を本番のコースで試走しました。 試走した直後、美味しい水を飲んだでハッピーす。 パワーも沸いてきたよ(^^)/ 給食前の授業の様子!その32![]() ![]() 持久走練習を本番のコースで試走しました。 試走した直後、美味しい水を飲んだでハッピーす。 「前回よりも順位が伸びたよー!」って? よかったね!(^^)! ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その31![]() ![]() 持久走練習を本番のコースで試走しました。 試走した直後、美味しい水を飲んだでハッピーす。 「前回よりも順位が伸びたよー!」って? よかったね!(^^)! 給食前の授業の様子!その30![]() ![]() 持久走練習を本番のコースで試走しました。 試走した直後、美味しい水を飲んだでハッピーす。いいねー!(^^)! ![]() ![]() 給食前の授業の様子!その29![]() ![]() 「言葉の仲間分け」をゲーム風にしています。 列の順番に発表するのではなく、「〜たい」のある人が教師から指名されて考えを述べてくのです。やるねー!(^^)! ![]() ![]() |