9月10日 今朝の登校の様子!その10![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 向こうからも、たくさんの登校班がやってきますよ。いいぞー(^_-)-☆ ![]() ![]() 9月10日 今朝の登校の様子!その9![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「おはよう♪ 〇〇さん!毎日、ありがとうございます(^O^)/」 〇〇さん「おはようございます♪ 校長センセーもご苦労様です(^^♪」 ![]() ![]() 9月10日 今朝の登校の様子!その8![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「一列になっているね。さすがです! 班長さんナイス(^^♪」 ![]() ![]() 9月10日 今朝の登校の様子!その7![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「おはようございます♪」 お友達「こーちょーセンセー、ホームページよろしく('◇')ゞ」 9月10日 今朝の登校の様子!その6![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「おはようございます♪ 班が重なってもよいので、一列になりましょう♪」 班長「みんな! 右側に一列になってー(^^♪」」 9月10日 今朝の登校の様子!その5![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「おはようございます♪ 自転車が来ます。ここから一列になってください。」 班長「みんな! ここからいつものように一列になってね。(^^♪」」 9月10日 今朝の登校の様子!その4![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「東北中生、おはよう♪ いってらっしゃぁーい(^^)/」 ![]() ![]() 9月10日 今朝の登校の様子!その3![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「おはよう♪ 班長さんナイス! 一列がバッチリデスよ(^^)/」 9月10日 今朝の登校の様子!その2![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 わたし「おはよー! おはようございます♪」 富曽亀っ子「おはようございまーす(^O^)/」 お友達「おっ、魚がいますよ♪」」 9月10日 今朝の登校の様子!その1![]() ![]() 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。夏休み前に自宅に持ち帰った学校のタブレット(クロムブック)には、「Windows 10」は入ってません。私は、全てのパソコンに入っているもんだと思っていました。 今日もお天道様がキッター(^O^)/ 給食パワーの昼休み!その10![]() ![]() わたし「ミミちゃーん、逃げないデー(^^♪」 ![]() ![]() 【注意喚起】下校について![]() ![]() 「横断歩道ではない所を横断している下校中の子供がいて、危なかった」というのが主な内容です。場所は、稲葉、稲保南付近の道路です。 事故にならず、ほっとしているところです。 いつも子供たちの安全を見てくださっている地域、保護者の皆さんに感謝です。 各家庭でも、左右確認や道路の横断など、安全な登下校のしかたについて、もう一度ご確認ください。 給食パワーの昼休み!その9![]() ![]() ミミちゃん「ふぁーい(^^)/ こんな感じかな?」 わたし「ここがねー、ちょっと伸びてきたようだねー。切ろうかなぁ?」 ミミちゃん「えっ、また、除角すんのー? 嫌だー!」 給食パワーの昼休み!その8![]() ![]() ミミちゃん「しよーがないなぁー(^^)/ なーに?」 わたし「最近さぁ、角がちょっと伸びたんじゃないの?」 ミミちゃん「えっー? ホントー?」 給食パワーの昼休み!その7![]() ![]() ミミちゃん「ヤだよー、いやよー!」 給食パワーの昼休み!その6![]() ![]() ミミちゃん「ふぁーい(^^)/」 給食パワーの昼休み!その4![]() ![]() ミミちゃん「はい、ふぁーい(^^)/」 給食パワーの昼休み!その5![]() ![]() ミミちゃん「ヘイヘイホー(^^)/」 給食パワーの昼休み!その3![]() ![]() ミミちゃん「ふぁーい(^^)/」 給食パワーの昼休み!その2![]() ![]() ミミちゃん「ハァーイ(^^)/」 |