夏休み明け 4日目の様子 その1
音楽発表会に向けて、オーディションをしていたようです。 みんな、練習の成果が出るといいね。落ち着いて!(byのぶ) 夏休み明け3日目 授業の様子!その23
タブレットを使っての国語授業。ヤルネー(''ω'')ノ
夏休み明け3日目 授業の様子!その22
こちらもタブレットを活用しての国語の学習です。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その21
6年2組です。
やっぱり国語の授業でした。時代は進んでるね。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その20
タブレットを使って国語?の学習でした。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その19
6年1組です。
国語の時間でした。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その18
5年1組です。
英語(外国語活動)です。 「What〜?」の学習でしたよ。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その17
英語(外国語活動)の時間でした。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その16
「80を割れる数を全部あげてみよう(^^♪ いくつありかな?」 下の写真は、おまけです。ステキでしょ(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その15
算数、2桁の割り算です。難しいよ。(^O^)/
夏休み明け3日目 授業の様子!その14
算数の時間でした。(^O^)/
3年生読み聞かせ その6(3年3組)
子供たちも、主人公の「おっきょちゃん」のように、ファンタジーの世界につかっていたようです。(byヨーヨー) 3年生読み聞かせ その5(3年3組)
カッパや豊かな川が出てきたり、キュウリやスイカが出てきたりと、とても日本らしさや夏らしさを感じるお話でした。(byヨーヨー) 夏休み明け3日目 授業の様子!その13
最後に、遠足の目標をみんなで決めましたよ。(^O^)/
3年生読み聞かせ その4(3年2組)
とても斬新な読み聞かせに感じました。ありがとうございました。(byヨーヨー) 3年生読み聞かせ その3(3年2組)
写真にあるとおり、テレビを使っての読み聞かせで、絵が大きくて、とても分かりやすかったです。(byヨーヨー) 3年生読み聞かせ その2(3年1組)
工夫して読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます。。(byヨーヨー) 3年生読み聞かせ その1(3年1組)
「うどんのうーやん」という絵本の読み聞かせです。 うどんやそうめんなど実物を用意して、それを使いながら読み聞かせをしてくださいました。(byヨーヨー) 夏休み後の校長室 その4
こちらも手作りなのかな?とっても上手です。 きっと、校長も喜んだことでしょう。 ニコニコ顔の校長が目に浮かびます・・・。(byのぶ) 夏休み後の校長室 その3
きっと手作りなんでしょうね。 校長先生に、プレゼントしたのかな?(byのぶ) |