自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

9月18日 今朝のミミちゃん!その12

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/
わたし「はぁーい、ここで今日の記念撮影をしましょうよ。 みんなこっちに来てー!!(^^)!」

9月18日 今朝のミミちゃん!その11

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。
ミミちゃん「はぁー、立って食べていると疲れるわー。ここでちょっと、ひとやすみ!(^^)!」

 1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

9月18日 今朝のミミちゃん!その10

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。
ミミちゃん「お兄ちゃん、この葉っぱを食べたぁーい(*^^)v」

 1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

9月18日 今朝のミミちゃん!その9

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/
 ホウキとチリトリを洗い、キレイキレイにします。その姿を温かく見守るお家の人。イイネー!(^^)!

9月18日 今朝のミミちゃん!その8

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

 ミミちゃんの寝室のベット(スノコ)メイキングですね。 ここはお兄ちゃんの出番ですね。頼まれなくても進んでやっているお兄ちゃん。
 サスガですね。!(^^)!

9月18日 今朝のミミちゃん!その7

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。
 1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/
 スノコを運ぶお友達。これは一人では重くて運べません。お家の人から手伝ってもらわなくっちゃね。ありがとう!(^^)!

9月18日 今朝のミミちゃん!その6

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。
 1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

 おーっ、このスノコが重いのよね。お兄ちゃんは軽々と持ち上げて運んでいるワ! すごいね(*^^)v
 

9月18日 今朝のミミちゃん!その5

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。
 1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

9月18日 今朝のミミちゃん!その4

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

 ミミちゃんの寝室は、身長が高いお家の方ではやりずらいよね。ここは積極的に富曽亀っ子がやっていますね。エライゾ!(^^)!

9月18日 今朝のミミちゃん!その3

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

 スノコに付着した糞を落とすことは、子供たちではなかなか難しいです。お家の方、ありがとうございます。(^^)/

9月18日 今朝のミミちゃん!その2

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

 やっぱりお兄さんもお家の方も、ホウキの使い方が上手ですね。あっという間にウンチの掃除が終わりました。(^^♪

9月18日 今朝のミミちゃん!その1

画像1 画像1
 夏休み明けの土・日曜日も、ステキな家族・お友達の皆さんがお世話に来てくださいます。
 1年生及びご家族の皆さんも、全員が飼育栽培委員会ですね。(^O^)/

 今日は、お兄ちゃんがお手伝いに来てくれました。山羊のお世話をお家の人から頼まれて嫌がる兄姉が多い中、とてもステキなお兄さんですね。(*^^)v
画像2 画像2

スポーツ少年団(クラブチーム)、学校開放等再開!

画像1 画像1
 新型コロナウイルスが感染症が拡大し、県内にも特別警報が発令されていました。が、9月16日をもって解除されました。

 このことによって、9月17日より教育活動や感染防止対策が緩和され、「保健だより(9月号)」のようになります。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
 
 また、スポーツ少年団や学校開放も再開されます。早速、今朝、けいせつ野球クラブが児童玄関前よりバッティングセンターへ出発。雨天のためグランドが使用できず、緊急の対応となったようです。

 写真は、コーチの話を聞いているところです。コーチの指示が伝わると、「おぉーい(ハイッ)!」と一人一人が大きな声で返事をします。もちろん私にも、爽やかな大きな声で、かつ、笑顔であいさつをしてくれました。ステキです。( `ー´)ノ

 富曽亀小学校は、地域の大人・子供を問わず、すべての社会体育関連の皆様の活動を応援しています。ファイトー(^^)/

今年度ラストのクラブ活動!その20

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 続いては、ダンスクラブの様子を紹介します。発表会でした。
 上手で、ニジュー(NiziU)かと思いました。
 個性あふれるダンスをご覧ください。(^^)/

今年度ラストのクラブ活動!その19

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 続いては、ダンスクラブの様子を紹介します。発表会でした。
 個性あふれるステキなダンスをご覧ください。(^^)/
画像2 画像2

今年度ラストのクラブ活動!その18

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 続いては、ダンスクラブの様子を紹介します。発表会でした。
 オリジナルダンス! 個性あふれる踊りをご覧ください。(^^)/
画像2 画像2

今年度ラストのクラブ活動!その17

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 続いては、ダンスクラブの様子を紹介します。
 発表会でした。個性あふれるダンスをご覧ください。
 キレッ、キレ!ですね(^^)/
画像2 画像2

今年度ラストのクラブ活動!その16

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 ダンスクラブの様子を紹介します。  発表会でした。
 チームワークもいいね。個性あふれるダンスをご覧ください。(^^)/
画像2 画像2

今年度ラストのクラブ活動!その15

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 続いては、ダンスクラブの様子を紹介します。
 発表会でした。個性あふれるダンスをご覧ください。
 キレッキレ!ですね(^^)/
画像2 画像2

今年度ラストのクラブ活動!その14

画像1 画像1
 夏休みが明け、楽しみにしていたクラブ活動ももう最後になりました。
 9月14日(火)のことでした。
 続いては、ダンスクラブの様子を紹介します。
 発表会でした。個性あふれるダンスをご覧ください。(^^)/
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係