5年生 外国語での初テスト(by山さん)![]() ![]() ![]() ![]() この日は、初のペーパーテスト。 子供たちは大張り切り。 さあ、うまく解けるかな? 5年生ファミリータイムでのリーダーシップ(by山さん)![]() ![]() 子供たちが下級生に優しく、そして頼もしく接している姿です。 遠足が、今からとても楽しみです。 5年生 図工「糸のこスイスイ」の様子(by山さん)![]() ![]() さあ、作品完成まで、あと少し。 どんなオブジェができるのかな? 5年生 ザ・朝練 その2(by山さん)![]() ![]() なんて美しいハーモニー・・・。 実は、子供たち同士の人間関係も、とってもステキなんです。 爽やかな笑顔で、支え合い、励まし合う姿…。 一緒に音楽を楽しむって、人間関係もよりよくしていくんです。 心と心のハーモニー。 当学年の自慢の一つです。 5年生 ザ・朝練 その1(by山さん)![]() ![]() コロナ禍による様々な制限にも、しなやかに対応する子供たち。 音楽室からは、プラスのエネルギーが充満しています。 音楽が大好き! 音楽したい!! この情熱は、ウイルスでも止めることはできません。 夏休み明け 4年生体育 その8![]() ![]() ![]() ![]() 勝ったチームに拍手を送る姿、すばらしい! ナイスゲーム!!(byのぶ) 夏休み明け 4年生体育 その7![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 4年生体育 その6![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 4年生体育 その5![]() ![]() ![]() ![]() 守る方も得点を許しません! もの凄い勝負!!(byのぶ) 夏休み明け 4年生体育 その4![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 4年生体育 その3![]() ![]() ![]() ![]() 傾向と対策が大切ですね!(byのぶ) 夏休み明け 4年生体育 その2![]() ![]() ![]() ![]() 守備側は、できるだけスペースを作らないようにします。(byのぶ) 夏休み明け 4年生体育 その1![]() ![]() ![]() ![]() 「行きます!」「はい!」 「行け行け!」「ナイス!」 4年生が、ベースボール型のゲーム(ハンドベースボール)をしていました。 野球のルールを簡易化したものです。 ランナーが塁に到達するのが速いか?守備側が所定の場所にボールを届けるのが速いか? 残塁なしのルールです。(byのぶ) 夏休み明け 持久走練習(2年生)その14![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 持久走練習(2年生)その13![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 持久走練習(2年生)その12![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 持久走練習(2年生)その11![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け 持久走練習(2年生)その10![]() ![]() ![]() ![]() 突然の訪問者!その5![]() ![]() お友達B「1学期末テストが終わって、部活がないから遊びに来ましたぁ!」 わたし「夏休み明けの体育祭、直後の1学期末テスト! きつかったでしょ? よく頑張ったね(*^^)v」 お友達全員「はぁーい!」 ハイ・ポーズ(^O^)/ 突然の訪問者!その4![]() ![]() わたし「夏休みでも、休日でも、平日でも、みんなで仲良く、学校で運動したり遊んだりするのはいいことだねー(^^♪」 お友達「はぁーい(*^^)v」 ハイ・ポーズ(^O^)/ |