自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

夏休みこそ防火設備確認! その1(by山さん)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日24日、職員で防火設備について確認しました。

 火災が起こった際、煙を感知するとシャッターが自動で閉まります。
 このとき、途中でシャッターが何かに触れると停止する仕組みになっています。

 しかし、よほどのことが無い限り、くぐらないことが大事です。

 9月には、子供たちにも実地指導を行います。


<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その20

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親子「この日に作ったうちわは、大切にとってありまぁーす(^^)v」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その19

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親子「この日に作ったうちわを、どこにおいてありますか?(^^)v」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その18

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親子「ステキなうちわが出来そうでーす(''ω'')ノ」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その17

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親子「いえーい! なかよしでーす(^^)v」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その16

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親「そうそう、そのちょーしだよ。いいよいいよ('◇')ゞ」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その15

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親子「協力して作ってまぁーす(^^)v」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その14

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親子「仲良しでーす(^^)v」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その13

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
子供「このシールを張るといいと思わない?」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その12

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親「この説明書だと、次は・・・? ほぉー、なーるほど。!」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その11

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親「ねぇ、うちわは、どんなデザインにするの?」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その10

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親「ねぇ、あなたなかなか上手だね(*'▽')」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その9

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
子供「ねぇ、このあと、どうやって作ればいいかなぁ?」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その8

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
子供「ねぇ、お母さんは、どの色がいいと思う?」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その7

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
お友達「・・・この色紙いいと思わない? どう?」
画像2 画像2

<3年生>夏休みだからプレイバック! 3年2組学級レク その12

画像1 画像1
 あれは7月9日(金)のこと。だいぶ前のように感じるね。
 もうすぐ夏休みで心ワクワクランドで、暑い日は続いてアツアツアツアツココナッツで…。
 係が企画したレクリエーションをお昼休みに行いました。
係代表「スタート!!!」

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その6

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
親「ねぇ、うちわは、どんなデザインにするの?」
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その5

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
 これはね、うちわを作っているんです。そう、オリジナルね。(^O^)/
画像2 画像2

<2年生>夏休みだからプレイバック! 親子活動 その4

画像1 画像1
 あれは6月15日(火)、6年生修学旅行2日目のことじゃった。
 2年生PTA主催の親子活動を行ったのじゃ。相当前に感じるねぇ。
 何をしているのかって? それはね、ヒ・ミ・ツ(^_-)-☆
画像2 画像2

夏休み最終日35日目 今朝のミミちゃん!その11

画像1 画像1
 今朝のステキな家族・お友達の皆さんです。全員が飼育栽培委員会です。(^O^)/

わたし「ハイ・もう一度、ポーズ(^O^)/」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表